Education Welfare Data Education Welfare Data Education Welfare Data 

EDUCATION
WELFARE
DATA

教育制度・福利厚生・データ

良いモノづくりは、

環境づくりと、ヒトづくりから。

働きやすい環境で、伸び伸び働く。

良いモノづくりは、環境づくりと、ヒトづくりから。働きやすい環境で、伸び伸び働く。

Education

message__heading__icon教育制度

オリエンタルモーターでは、お互いに学びながら育っていく「共育」という考え方をもとに、教育制度を設けています。
「業績の向上」と「社員の幸せ」をともに達成することが、社員教育の原点。
入社後は、自ら考え課題を解決する「研究会」を実施して、1人ひとりの成長とスキルアップを目指します。
新社員教育では、ビジネスの基礎、生産実習(モノづくり実習)、製品勉強会、OJTなどを通じて、成長のサポートをしています。

新社員教育プログラム

1年目

新社員教育プログラム

集合教育

会社生活やビジネスの基礎を学ぶ

部門別教育

技術職 / 製品勉強(動作原理、特性、機能等)、デモ機制作等
営業職 / 製品勉強、営業同行等

生産実習

モノづくりの仕組みを学ぶ

新社員教育プログラム

新社員教育プログラム

Welfare

message__heading__icon福利厚生制度

オリエンタルモーターで働くすべての人たちが、安心して活躍できるように。さまざまな活動に取り組んでいます。

  • 有給休暇制度

    オリエンタルモーターでは、入社時に年間20日の有給休暇を付与しています。

  • 借り上げ社宅制度
    ※グローバルコースのみ適用

    自身の住まいから通えない拠点に赴任した場合、会社の規程に準じた物件(アパートやマンション等)を、借上社宅として社員に提供する制度です。補助の対象期間は8年間で、自己負担額は基本給の8%と自分で住宅を借りるよりも安価で住むことができます。また、転勤などで会社都合での引っ越しが発生すると、そこを起点として改めて8年間の補助を受けることができます。

  • 仕事と育児の両立支援制度

    性別を問わず、出産後から一定期間、育児のための休業が可能です。期間は原則1歳までですが、保育所などに入所できないなどの理由で、最長2歳まで休業期間を延長することができます。また、復帰後もお子さんの送り迎えなどの必要に応じて、短時間勤務(15分単位で最大2時間)を行うことができます。短時間勤務は、小学校3年生までのお子さんがいる方が対象です。

  • 仕事と介護の両立支援制度

    ご家族の介護や通院が必要になった場合、規定に基づく形での休暇(有給)を取得できます。

  • 仕事と治療の両立支援制度

    特定の疾病と診断された場合、規定に基づく形で入院・療養・通院のための休暇を取得することができます。また、働きながら不妊治療を受けたい方向けの休暇取得制度も設けています。

  • 社内公募制度

    入社後、基準を満たすことで、自身がチャレンジしたい業務への申請が可能です。(公募が出されている職種に限ります。また、公募内容によって必要な基準は異なります)

  • 資格取得支援制度

    資格などを自分から取得しようとする従業員に対して、資格取得を奨励しています。入社後、特定の資格を取得した場合、資格取得奨励手当が受けられます。

  • 自己啓発支援制度

    自己啓発を目的として、WEBラーニングや、英語能力向上など、会社で提携している通信教育を受講できます。受講の際は、受講料の一部を会社側で負担します。

  • 選択制確定拠出年金

    安心して老後の生活を送るために、現役時代から給与の一部を拠出して少しずつ備える、自分で育てる年金が「確定拠出年金制度」です。オリエンタルモーターでは、拠出するかどうか自分自身で判断するため「選択制」となっています

  • 福利厚生サービス

    株式会社イ―ウェルが提供する会員専用の福利厚生サービス「WELBOX」を利用することができます。国内・海外旅行、レジャー、スポーツクラブやスキルアップなど、毎日の生活や休日をお得に楽しむことができます。

beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item beltImg__item

Data

message__heading__iconデータで見るオリエンタルモーターの環境

  • 社員数

    2024年3月末時点

    連結 

    2,942

     名

  • 男女比率

    2024年3月末時点

    男女比率
  • 係長級にある者に占める女性労働者の割合

    2024年3月末時点

    22.9

     %

  • 平均勤続年数

    2024年3月末時点

    16.4

     年

  • 文理出身比率

    2024年3月末時点

    文理出身比率
  • 平均残業時間

    2023年度実績

    5.91

     時間/月

  • 有給休暇取得日数

    2023年度実績

    14.7

     日

  • 年間休日

    ※2023年度実績

    127

     日

  • 育児休暇取得率

    2023年度実績

    育児休暇取得率
  • 健康経営の推進

    健康経営の推進
  • ライフワークバランス

    ライフワークバランス
  • 女性活躍推進

    女性活躍推進