実際にご購入・ご使用されているお客様からいただいた、製品へのご感想を紹介します。
ネットワーク制御時にしばしば通信異常になってしまい、お客様ご相談センターに電話をしたところ、MEXE02で「制御電源投入回数」を確認するように教えてもらいました。
異様に投入回数が多かったので、詳しく調べてみたところ、制御電源用のリード線が断線しかかっていました。早期にトラブルが発見できて助かりました。
ピッチ送りの動作で、一回あたりの運転時間をできるだけ短縮したかったのですが、はじめはなかなか上手く行きませんでした。
そこで、
MEXE02の波形モニタ
を使い、モーターの 動作状態を確認しながら調整したところ、簡単に設定できました。
MEXE02を使うためのPCとドライバを接続するケーブルに、汎用のUSBケーブルが使えます。PLCで使っていたケーブルと共用にできました。