インダクションモーター KⅡシリーズ 直交軸ギヤードタイプ
モーターの標準を変えるAC小型標準モーターKIIシリーズに、
直交軸ギヤードタイプ(中空軸・中実軸)がラインアップしました。
ハイポイドギヤを採用することで、高トルク・高強度に。
1/240までの減速比を、ラインアップ。
使い勝手を考えた形状によって、省スペースに。
これらの高性能を、リーズナブルな価格でお届けします。
一部製品は生産終了品です。代替製品はこちら
KIIシリーズ直交軸ギヤードタイプの特徴
ハイポイドギヤを採用して、高トルク・高強度になりました
ハイポイドギヤの採用や、モーターとギヤを一体型構造にすることで、高強度・高トルク化を実現。装置の小型化や省エネルギーに貢献します。
高強度化による小型化
90Wで許容ラジアル荷重が従来の3.4倍※、許容アキシアル荷重が従来の1.4倍※と高強度化を実現しました。高強度化により、負荷の直接取り付けが可能になり、取付部品点数の削減と装置の小型化ができます。※90W直交軸・中実軸タイプ(減速比1/50以上)の場合
・ 許容ラジアル荷重が従来の3.4倍、許容アキシアル荷重が従来の1.4倍
・ 負荷の直接取り付けによる装置の小型化
高トルク化による省エネルギー
許容トルクは従来品と比べて最大3.5倍※を実現。高トルク化により、従来と同等の負荷条件であれば、出力の小さいモーターを選定できるため、消費電力を抑えることができます。
※一部製品を除く
・ 許容トルクが従来の最大3.5倍
・ 同等のトルクで97Wの省エネルギー
取り付け方向を気にせず装置設計が可能
同心軸構造
ギヤの出力軸が取付面上下方向の中心にある同心軸構造のため、取付方向を気にすることなく、左右に変えることができます。
装置からはみ出さずに取り付け可能
取付方向が左右どちらになっても偏心がないため、装置からはみ出すことなく取り付けできます。
使いやすさを考えた形状により、設置しやすく省スペースに
出力軸方向
中実軸タイプは、出力軸の方向が右か左どちらかを選択することができます。
保護接地端子とリード線の出口方向をお客様の設置状況に合わせてお選びいただけます。
ファンレス構造
90Wの三相電源入力タイプでは、ファンレス構造を実現しました。
モーター後部のスペース削減やファンによる騒音をなくします。
※三相電源入力タイプのみ
この強度と性能を実現しながら、お求めやすい価格を実現しました。
バリエーション・仕様
直交軸ギヤードタイプ(中空軸・中実軸)
| 電圧(V)
| 上段: 取付角寸法/下段: 出力
| |||
---|---|---|---|---|---|
80mm
| 90mm
| ||||
25W
| 40W
| 90W
| |||
インダクションモーター
|
単相100※1
|
●
|
●
|
●
|
|
単相110/115※1
|
●
|
●
|
●
|
||
単相200※1
|
●
|
●
|
●
|
||
単相220/230※1
|
●
|
●
|
●
|
||
三相200/220/230※2
|
●
|
●
|
●
|
- ※1
- 生産終了品です。
- ※2
- 詳細はお問い合わせください。
平行軸コンビタイプ(リード線・端子箱付)
平行軸コンビタイプもご用意しています。詳しくはこちら
- ※
- KIIシリーズ 直交軸ギヤードタイプに制御回路を組み合わせることで、瞬時停止が可能になります。
- ●瞬時停止するなら
- ブレーキパック SB50W(別売)