Q&A
製品カテゴリ: AC小型標準モーター 、 スピードコントロールモーター 、 ブラシレスモーター 、 αSTEP 、 ステッピングモーター 、 ACサーボモーター 、 電動アクチュエータ
機種・シリーズ: 全般
内容: 機能・特性・仕様・外形図、ケーブル・周辺機器
Q&A No.: 12
- Q.
- モーター、ドライバ(回路)間の配線は最大何mまで長くできますか?また、最大何本まで専用ケーブルを継ぎ足すことができますか?
- A.
-
モーター、ドライバ間の最大延長距離と最大接続本数は、以下の表の通り、製品によって異なります。
- ・
- モーター部から出ているケーブルは、同じシリーズでもサイズによって異なる場合があるため、詳しくは外形図をご覧ください。
- ・
- 延長する場合は、専用ケーブルを使用してください。専用ケーブルのない製品は、適合線径の範囲内でできるだけ太い電線を使用して配線してください。
種類電源
入力シリーズ最大
延長距離モーター部
ケーブル長さ※最大
接続本数AC小型標準
モーターAC入力20m含まない-ACスピード
コントロール
モーターAC入力10m含まない3本10m3本ブラシレス
モーターAC入力10.5m含む2本10.5m-
(モーターからケーブルは出ていません)3本20.5m3本30.7m含む3本DC入力2m含む1本3.5m1本1.5m1本3.5m2本αSTEPAC入力20m含まない3本30m3本DC入力20m3本20m1本30m3本ステッピング
モーターAC入力20m含まない2本DC入力10m含む-10m--10m-10m-サーボモーターAC入力20m含まない3本- ※
- 最大延長距離にはモーター部から直接出ているケーブルを含む場合と、含まない場合があります。
- WEBテクニカルサポートにメールする
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
- お客様ご相談センターに電話する