Q&A
製品カテゴリ: αSTEP 、電動アクチュエータ
機種・シリーズ: AZシリーズ、電動アクチュエータ AZシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法
Q&A No.: 296
- Q.
- AZシリーズのREADY出力とPLS-RDY出力の違いは何ですか?
- A.
-
READY出力は、ドライバの運転準備が完了したときに出力されます。
PLS-RDY出力は、パルス入力による運転の準備が完了すると出力されます。この他に、SYS-RDY出力、DCMD-RDY出力があります。
- ・
- SYS-RDY出力
- 電源投入後に出力信号の状態が確定して、信号入力が有効になると出力されます。
- ・
- DCMD-RDY出力
- ダイレクトデータ運転の準備が完了すると出力されます。
- WEBテクニカルサポートにメールする
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
- お客様ご相談センターに電話する