Q&A
製品カテゴリ: αSTEP 、電動アクチュエータ
機種・シリーズ: AZシリーズ、電動アクチュエータ AZシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法、機能・特性・仕様・外形図
Q&A No.: 299
- Q.
- AZシリーズの自動順送中に、BREAK-ATSQ入力をONにして手動順送に切り替えました。その後、SSTART入力までどのくらいの時間をとる必要がありますか?
- A.
- BREAK-ATSQ入力をONにして、自動順送運転を手動順送運転に切り替えた場合、
- (1) 現在運転している運転データが終わるとモーターが停止します。
モーターの停止は、READY出力がONになっていることで確認できます。 - (2) READY出力がONになったら、同時入力以降のタイミング(0sec以上)でSSTART入力を2msec以上ONにしてください。SSTART入力の2msecは内部処理に必要な時間です。
- (1) 現在運転している運転データが終わるとモーターが停止します。
- WEBテクニカルサポートにメールする
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
- お客様ご相談センターに電話する