Q&A
製品カテゴリ: αSTEP 、 電動アクチュエータ
機種・シリーズ: ARシリーズ 、 電動アクチュエータ ARシリーズ搭載
内容: 配線方法 、 使用方法・設定方法 、 技術知識・資料・用語
Q&A No.: 345
- Q.
- ARシリーズ(パルス列タイプ)のパルスラインに、DC12Vのオープンコレクタ出力を使用できますか?
- A.
-
使用できます。
ただし、ドライバ内部のフォトカプラに流れる電流が7~20mAの範囲におさまるよう、 電流調整用の外部抵抗を必ず接続してください。 - 下図は、DC5Vのオープンコレクタ出力を使用する場合の接続図です。 DC12Vを使用するときも、接続する端子番号は共通です。 しかし、前述の通り、抵抗R1に適切な外部抵抗を挿入する必要があります。
-
- 必要な抵抗値はオームの法則を使用して計算します。
-
V = I × RV:電圧[V]I:電流[A]
R:抵抗[Ω]
-
ドライバ側に200Ωの内部抵抗があるため、この値も考慮しつつ、以下のようにR1の抵抗値を求めます。
(フォトカプラの電圧降下は1.4Vとします) -
7[mA] ≤ ( 12[V] - 1.4[V] ) / ( R1[Ω] + 200[Ω] ) ≤ 20[mA]
この式から、R1の最大値と最小値を求めます。
- max R1[Ω]
-
= ( 12[V] - 1.4[V] ) / 0.007[A] - 200[Ω]
= 1514 - 200
= 1314 - min R1[Ω]
-
= ( 12[V] - 1.4[V] ) / 0.020[A] - 200[Ω]
= 530 - 200
= 330
- これより、R1には330~1314Ω(1/4W)の外部抵抗を使用してください。
- WEBテクニカルサポートにメールする
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
- お客様ご相談センターに電話する