Q&A
製品カテゴリ: αSTEP 、ネットワーク対応製品・コントローラ
機種・シリーズ: AZシリーズ 多軸ドライバ 、電動アクチュエータ AZシリーズ搭載 多軸ドライバ
内容: 使用方法・設定方法、異常・トラブル
Q&A No.: 528
- Q.
- AZシリーズ 多軸ドライバと三菱電機株式会社製PLCを使用しています。
サーボオンにしているのですが、モーターが励磁しません。なぜですか?
品名
オリエンタルモーター株式会社製ドライバ(SSCNETIII/H) : AZD2A-KS3、AZD2B-KS3、AZD3A-KS3、AZD4A-KS3
三菱電機株式会社製PLC(Qシリーズ シンプルモーションユニット) : QD77MS2、QD77MS4、QD77MS16
- A.
-
以下のことが考えられます。
- ・
- ドライバの主電源、および制御電源が入っていない
- ・
- 通信ができていない(RUNが消灯)
- ・
- 「全軸サーボON」の信号をONにして全軸サーボON状態にしているが、対象軸のみ「Cd.100:サーボOFF 指令」で
サーボOFFにしている - ・
- モーターがドライバに接続されていない
- ・
- アラーム状態になっている
- ・
- 当社サポートソフト MEXE02で「ドライバ動作モード」パラメータを[仮想モーターを使用する]に設定変更した
- ・
- サポートソフト MEXE02での「有効軸数」パラメータに誤りがある
設定対象以外の軸については、シンプルモーションユニットから「全軸サーボON」の信号をONしてもモーターは励磁しません。
- ・
- サポートソフトMEXE02で「リモート運転モード」パラメータが[無効]になっていない
有効にしていると、シンプルモーションユニットからの指令を受け取れません。
- WEBテクニカルサポートにメールする
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
- お客様ご相談センターに電話する