4. ファンモーターの選定

3-4. ファンモーターの必要風量の算出で求めた必要風量と、ファンモーターの最大風量をもとに、品名を選定します。
品名を絞り込んだ上で、ファンモーターのタイプや付加機能を選択し、品名を確定します。

当セミナーでは、ACプロペラファン EMUシリーズにて選定計算をします。
選定を進める前に、下記リンクよりカタログをダウンロードしてください。
カタログダウンロード(ログイン不要)

ファンモーターの選定例

必要風量と、ファンモーターの最大風量をもとに、条件を満たす品名を絞り込みます。

必要風量 q = 1.3 [m3/s]
条件を満たす品名の絞り込み
条件を満たす品名の絞り込み

□92mm―38mm厚、□120mm―38mm厚、どちらも必要風量の条件を満たします。
今回は外形の小さいEMU938を選定します。

EMU938には、アラームなしタイプと、回転低下アラーム(無接点タイプ)の2種類があります。
また、電源ケーブルを1m、2mから選択できます。これらの要素を検討し、品名を確定します。

EMU938
品名 アラーム 電源ケーブル 製品特徴ページ
EMU938-1 なし 1m
EMU938-2 2m
EMU938M-1 回転低下アラーム
無接点タイプ
1m
EMU938M-2 2m

以上でファンモーターの選定は終了です。
選定した製品は、当社のWEBショップから直接お見積・ご購入いただけます。

ファンモーターのシリーズ選定について

当セミナーでご紹介したEMUシリーズ以外にも、さまざまな付加機能をもつファンモーターのシリーズをご用意しています。

2-1. 製品体系|ファンモーターの基礎
ファンモーターの概要と、主な種類をご紹介します。

ファンモーター シリーズを絞り込む
ファンモーターの仕様、規格、付加機能などから、ファンモーターのシリーズ選択ができます。

次のページでは、必要風量の簡易計算方法をご紹介します。

内容についてご不明点はありませんか?お気軽にお問合せください。