企業情報ニュース
企業情報ニュース
2014年5月15日
AC長寿命プロペラファンMREシリーズ
取付角寸法□200mm-90mm厚を新発売
オリエンタルモーター株式会社(取締役執行役員社長:野村重幸 本社:東京都台東区東上野4-8-1)は、AC長寿命プロペラファン MREシリーズに取付角寸法200mm、厚さ90mmの製品を追加ラインアップします。
概要
MREシリーズは、期待寿命100,000時間を実現したAC電源入力の長寿命プロペラファンです。これに今回新たに□200mm-90mm厚ファンをラインアップ追加しました。インバータによる風量調整が可能です。
背景
快適な暮らしや社会は、高度な制御システムによって確立されており、そこにはさまざまな熱源があります。こうした制御システムを24時間・365日滞ることなく稼動させるためには、適切な熱設計・熱対策が要求されます。熱源の温度が上がって損傷・劣化をともなう恐れがある場合や長寿命を望む場合は、なんらかの冷却が必要です。ファンモーターで強制冷却する熱源の場合、ファンそのものも長寿命化することで機器の長寿命化だけでなく、冷却ファンの交換の手間やコストも抑えられます。
ねらい
2007年にAC電源入力の長寿命プロペラファンを新発売して以来、長寿命ファンの市場ニーズを見ながらサイズ展開や回転低下アラーム機能追加などバリエーションを増やしてきました。近年は、世界的に省エネ化の動きが加速し、インバータによる制御が普及しています。そこで今回、弊社のファン製品としては初めてインバータ制御に対応する製品を発売し、大型長寿命ファンとインバータ市場に拡販し、売上拡大を図ります。
特徴
1.大風量、高静圧
取付角寸法□200mm、90mm厚なので、大風量です。市場にある高特性へのニーズに応えました。
2.インバータ制御に対応
軸受はセラミックボールベアリングを採用し、インバータによる風量調整が可能となりました。風量を抑えることで消費電力と騒音を小さくできます。また、電源周波数(50/60Hz)に依存することなく出力周波数を一定に保てるため、狙った特性での運転ができま。
3.セラミックボールベアリング採用
軸受にセラミックボールベアリングを採用したため、振動や騒音の元となる軸受電食の発生を抑えます。
4.期待寿命100,000時間
期待寿命100,000時間は約11年間に相当します。軸受の温度上昇の低減を図るとともにグリース劣化を抑え、さらに軸受け大型化によって耐振動・耐衝撃性をアップしています。
期待寿命とは、加速試験を実施し、使用周囲温度60℃のときに次の判定基準を満たすものが90%以上であることを示しています。回転速度(定格電圧時):定格の70%以上、入力電流(定格電圧時):130%以内。
5.簡単接続
電源は付属のコネクタ付ケーブルを差し込むだけの簡単接続です。ファン交換はこのコネクタの抜き差しだけなので、メンテナンスが簡単です。
種類と価格(税抜)
AC長寿命 |
ファン単体 |
セット品(+フィンガーガード、取付ねじ) |
||
付加機能なし |
回転低下アラーム機能付 |
付加機能なし |
回転低下アラーム機能付 |
|
□200mm-90mm厚 |
28,000円 |
33,000円 |
29,400円 |
34,400円 |
□180mm-90mm厚 |
22,650円 |
27,650~34,100円 |
23,750円 |
28,750~35,200円 |
□160mm-62mm厚 |
14,900円 |
19,900~24,100円 |
15,600円 |
20,600~24,800円 |
□119mm-28mm厚 |
5,950円 |
- |
6,300円 |
- |
□104mm-28mm厚 |
5,950円 |
- |
6,300円 |
- |
※太字が今回の新製品
拡販を狙う市場
各種装置の冷却、メンテナンスが困難な環境にある装置の冷却など。
販売目標
1,000台/月
発売日
2014年5月15日