制御盤ファンユニット

- 制御盤冷却に最適
- プロペラファンと周辺機器を一体化
- 異物・水滴侵入保護
- IP2X、IP4X、IP43・55を用意
- 自然冷却用にパネル単体を用意
代替品はこちら
特徴 | 制御盤ファンユニット
制御盤ファンユニットとは
制御盤ファンユニットは、ファンと周辺機器(カバー、フィルターメディア、フレーム、フィンガーガード)を一体化した製品です。
制御盤の冷却に最適です。

(フィンガーガードユニット IP2X仕様フィルター付の場合。
実際の製品は組み付けてお届けします)
(フィンガーガードパネル IP2X仕様フィルター付の場合。
実際の製品は組み付けてお届けします)
一体型だから選定、手配、取付、メンテナンスが簡単
制御盤ファンユニットは一体型構造のため特性が明確で、選定時の手間が少なく、手配も簡単です。
また取り付け、メンテナンスも簡単におこなえます。
特性が明確で選びやすく、手配も簡単
フィンガーガード、フィルター、カバーなどが着いた状態での特性が明確なため、選定の手間が省けます。


簡単取り付け
必要な周辺機器を別々に手配した場合、多くの部品を一本のねじで組み付けるのは時間がかかり、交換も大変です。
制御盤ファンユニットなら、一体型構造のため、簡単に取り付けができます。
フィンガーガードユニットはスピードナットを使用するので、手や工具でナットを押える必要がなく、ナット脱落の心配がありません。作業性に優れています。

簡単メンテナンス
本体カバーは外側からワンタッチで着脱可能です。フィルターメディアの交換が簡単におこなえます。
(フィルターメディアは目詰まりにより冷却能力が低下するため、定期的な交換をおすすめします。)

装置の信頼性を向上(スリット板金ユニットIP4X仕様、防塵・防滴ユニットIP43・IP55仕様)
制御盤内部にダストや水滴が入り込むと、内部機器に不具合が発生し、装置全体に影響が出る可能性があります。
スリット板金ユニットIP4X仕様、防塵・防滴ユニットIP43・IP55仕様はダスト・水滴の侵入を防ぎ、制御盤内部の機器の長寿命化と高信頼性を実現します。

アラーム付ファンで信頼性がさらにアップ!
ファンモーターが停止すると、制御盤内に熱がこもります。
その熱によって内部の機器も発熱し、機器が故障したり、機器の寿命に悪影響を及ぼしたりします。
アラーム付ファンであれば、制御盤内の冷却異常を早期に発見し、機器の熱ダメージを与える前にファンの交換ができます。
回転低下アラーム機能搭載予知保全
異物の混入などによりファンの回転速度が低下するとアラーム信号を出力します。装置に熱ダメージを与える前にファンの手配・交換が可能なため、装置トラブルの予知保全に貢献します。また、ファンを複数台設置しているときも、冷却能力が低下しているファンのみを交換することが可能です。装置への影響を最小限に抑えることができます。

ラインアップ
パネル(ファンなし)
フィンガーガードパネル IP2X仕様 |
スリット板金パネル IP4X仕様 |
防塵・防滴パネル IP43・55仕様 |
|
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
製品詳細 | ● | ● | ● |
パネル色※/ パネル塗装色※ |
|
|
|
定価 | 1,250円~ | 6,600円~ | 4,200円~ |
- ※ モニタ画面の設定等により実際の色と異なる場合があります。
ご注意
パネルにファンモーターを後から取り付けることはできません。
関連製品
制御盤の換気・冷却に最適なパネル、フィンガーガードやフィルター、ねじのセット品です。
後付け可能なため、ファン購入後にパネルが必要になった場合に最適です。
ACプロペラファン、DCプロペラファン単体と組み合わせてご使用いただけます。
<組み合わせ可能なプロペラファン>
- ECファン EMUシリーズ
- ACプロペラファン MUシリーズ 防湿タイプ/標準タイプ
- DCプロペラファン MDシリーズ

製品を絞り込む