超低速シンクロナスモーター
SMKシリーズ

- 電源周波数に同期して低速で回転
- 50Hzのとき 60r/min、 60Hzのとき 72r/min
- 電源を切ると瞬時に停止するので簡易的な位置決め運転も可能
- 取付角 42~90mm
特徴 | 超低速シンクロナスモーター SMKシリーズ
低速・同期回転
電源周波数に正確に同期して低速で回転します。
負荷が変動しても回転速度は変わりません。
50Hzのとき 60r/min(30r/min)※
60Hzのとき 72r/min(36r/min)※
- ※ ( )は、SMK014MA-□の値です。
連続定格コンデンサランモーター
コンデンサのみで簡単に駆動できるコンデンサランモーターです(SMK5□は外部抵抗も必要)。正逆転動作でも連続定格で駆動できます。

優れた起動・停止・反転特性
モーター許容慣性負荷以内であればモーターは電源周波数の1.5サイクル(50Hzのとき0.03秒、60Hzのとき0.025秒)以内で起動・停止・正逆転がおこなえます。
-
起動・停止を繰り返す搬送コンベヤなどに最適です。 -
正逆転も連続で繰り返すことができます。
位置決めにも応用できます。
モーターは電源を切るだけで停止します。モーター許容慣性負荷以内であれば、10°以内で停止することができます。精度の良いスイッチを使用すれば精度の高い簡易位置決めがおこなえます。
巻下げ運転が可能
巻下げ状態でも一定速度で回転します。上下動を同じ速度で駆動したい用途にも適しています。

負荷を保持することもできます。
超低速シンクロナスモーターは、ステッピングモーターと同じ構造でローターに永久磁石を使用していますので、そのままでも保持力があります。ギヤヘッドを使用することで大きな保持力を利用することができます。
- 直流電源を使用すれば、より大きな保持トルクを得ることもできます。
両軸タイプも標準ラインアップしています。
振動吸収用のクリーンダンパや、原点出し用のスリット板などの取り付けに便利です。
ギヤヘッドが使用できます。
当社標準品の低騒音GNタイプギヤヘッドが使用できる歯切りシャフトタイプもご用意しています。20種類の減速比から自由にお選びいただけ、付け替えも可能です。
- ※ SMK0A-□は、専用ギヤヘッドとモーターが組み付いたギヤードモーターになります。ギヤヘッドの付け替えはできません。
用途例
-
サイドコンベヤ
電源周波数に同期するうえ、応答性の高いモーターのため、複数軸で同期が求められる用途に最適です。
-
バルブの開閉
モーター単体で、停止時のオーバーランが10°以内のため、簡単な位置決め運転に最適です。
-
ターンテーブル、ディスプレイ装置等
モーター単体で低速運転することができ、ギヤを付けることでさらに低速運転が可能なため、ワークをゆっくり連続で回し続ける用途に最適です。
-
カッター上下駆動
直流電源につなぐことによって、保持力を持つことができるため、停止中にワークを保持する用途に最適です。
ラインアップ
タイプ | 取付角 [mm] |
トルク [N・m] |
静止保持トルク [mN・m] |
---|---|---|---|
丸シャフト | 42 | 0.11~0.14 | 4.5~10 |
56.4 | 0.37 | 25 | |
85 | 1.02~2.1 | 36~89 | |
ギヤードモーター※ | 42 | - | 9 |
GN歯切り※ | 60 | 0.16 | 15 |
90 | 0.5 | 36 |
- ※ トルク、静止保持トルクは、モーター出力軸での値です。
製品を絞り込む