オンライン・会場参加セミナー

基礎から応用まで、幅広いセミナーをご用意しています

講師による講義形式のセミナーです。
モーターに関する基礎知識やモーターの選び方を、丁寧にご説明します。
目的やレベルに合わせてご受講ください。
東京・名古屋・大阪の各支社はじめ、オンラインでも開催しています。
アーカイブ配信で視聴できるコースもあります。

※受講料は無料です。

オンラインセミナー

オンラインセミナー

職場や自宅など場所を問わずパソコンからお気軽に受講いただけます。

※さまざまな条件からセミナーを絞り込んでお選びいただけます。

会場参加セミナー

会場参加セミナー

東京・名古屋・大阪支社で開催しています。

※さまざまな条件からセミナーを絞り込んでお選びいただけます。

位置制御モーター

  • ステッピングモーターの基礎から活用まで(オンラインセミナー)

    時間目安時間:2.5時間

    説明 ステッピングモーターの特徴・構造・動作原理・特性の見方などの基礎的な内容をご説明します。 また、サーボモーターの信頼性とステッピングモーターの使い易さを兼ね備えたαSTEPや直動・回転機構付きの電動アクチュエータについてもご紹介します。 本セミナーでは、使用事例を交えた各機能の解説をおこない、現場の様々な課題に対して各商品がどのように貢献できるのか解説します。 ※当社セミナー「ステッピングモーター基礎から使い方まで」と一部内容が重複します。
    対象製品 ステッピングモーター
    対象者

    ・初めてステッピングモーターをご使用になる方

    ・現在ステッピングモーターを使用中で、基礎的な内容から活用方法までを知りたい方

    内容

    -目次-

    1.ステッピングモーターの特徴

    2.構造と動作原理

    3.仕様表と回転速度-トルク特性の見方

    4.位置決め運転の設定項目 

    5.実習機の操作(RKIIシリーズのデモ機使用)※

    6.使用例別における課題と解決方法「RKIIシリーズ」

    7.その他のシリーズ

    8.ギヤードタイプの種類とメリット

    9.αSTEP

    10.使用例別における課題と解決方法「αSTEP」

    11.電動アクチュエータ

    (内容は予告なしに変更される可能性があります)

    オンラインセミナーで使用するテキストPDFを公開しています。(ブラウザ上で閲覧可能です)

ロボット・コントローラ

  • 省人化、効率化を実現する工程の自動化 ~装置・ロボット内製のご提案~(オンラインセミナー)

    時間目安時間:30分

    説明 近年、人手不足などを背景に、省人化や生産効率を向上させるといった要求のために、 人の作業を自動装置やロボットを導入して自動化するニーズが高まっております。 本セミナーでは、当社のモーターや電動アクチュエータを組み合わせた自動装置やロボットの装置内製事例をご紹介します。 また、実際に作った装置仕様の概要や商品選定のポイント、自作を検討中のお客様に向けた関連サービスをご提案します。
    対象製品 ブラシレスモーター、αSTEP AZシリーズ、電動アクチュエータ、MRC01
    対象者

    ・省人化、効率化を検討している方

    ・自動化の手始めにモーターやアクチュエータを組合せてトライしてみたいとお考えの方

    ・自社に最適なロボットを自作してみたいとお考えの方

    内容

    -目次-

    1.自動化の要求と効果について

    2.当社の内製装置事例のご紹介

    3.当社のサポートサービスについて

    4.関連商品のご紹介

    オンラインセミナーで使用するテキストPDFを公開しています。(ブラウザ上で閲覧可能です)

全般

  • モーターセレクション(会場参加セミナー)

    時間目安時間:2.5時間

    説明 当社でご用意しているACモーター・ブラシレスモーター・ステッピングモーター・αSTEP、サーボモーター、 それぞれのモーターの特徴をご説明し、使い分けのポイントを理解していただけます。
    対象製品 当社製品全般
    対象者

    ・初めてモーターをご使用になる方

    ・当社製品を全般的にお知りになりたい方

    内容

    ー目次ー
    1.オリエンタルモーターのラインアップ
    2.一定速に適したモーター「ACモーター」
    3.速度制御モーター(1)「ACスピードコントロールモーター」
    4.速度制御モーター(2)「ブラシレスモーター」
    5.位置制御モーター(1)「ステッピングモーター」
    6.位置制御モーター(2)「サーボモーター」
    7.モーターの選び方のまとめ
    (内容は予告なしに変更される可能性があります)

    セミナーで使用するテキストPDFを公開しています。(ブラウザ上で閲覧可能です)

ロボット・コントローラ

  • ロボット導入への第一歩! 自社で始められる産業用ロボット体験セミナー ~プログラミング基礎編~(会場参加セミナー)

    時間目安時間:2.5時間

    説明 近年、産業用ロボットの需要が高まっています。一方で、ロボット導入にハードルを感じている方が多くいらっしゃ います。本セミナーでは、垂直多関節ロボットアーム OVR シリーズと、ロボットを簡単に制御できるロボットコント ローラ MRC01、プログラミングソフト MRC Studio の操作を体験いただき、実際の動きを確認いただけます。 当社製品がお客様の単純作業や搬送作業の自動化に貢献いたします。 ※当社セミナー「MRC 実機体験セミナー」と一部内容が重複します。
    対象製品 MRC01、αSTEP AZ シリーズ、電動アクチュエータ、OVR
    対象者

    ・ロボット導入を考えている方

    ・ロボットを過去に使ったことが無く、導入に抵抗を感じてる方

    ・過去にロボットプログラムを作成するのに苦労した経験のある方

    ・金銭面で導入に踏み込めない方

    内容

    ー目次ー

    1.実機操作体験

    2.近年のロボット普及状況について

    3.OVR/MRC01の特徴、導入メリット

    4.OVR/MRC01の社内導入事例

    5.オリムベクスタのサポート体制

    6.オリエンタルモーターのサポート体制

技術セミナー