ステッピングモーター CRKシリーズ 位置決め機能内蔵タイプ - 特徴
ステッピングモーターCRKシリーズ 位置決め機能内蔵タイプ
スムースドライブ機能を搭載し、小型・低振動の基板ドライバを使用した
高性能5相ステッピングモーターです。
さまざまな上位システムにつながるインターフェイスを搭載した、
FLEX(フレックス)に対応しました。
特徴
コンパクトなドライバに位置決め機能を内蔵
省スペース、省配線
パルス発振器が不要でドライバも小型なため、装置の省スペース化、システムの簡素化を実現します。
最大63ポイントの運転データ
ドライバに63ポイントまで運転データを設定できます。
データごとにインクリメンタル(相対距離指定)方式・アブソリュート(絶対位置指定)方式で設定可能です。
3つの運転パターン
位置決め運転
モーターの運転速度や移動量を運転データに設定し、選択した運転データに従って、運転を行います。
- ・
連結運転
運転データに「連結」を設定すると、モーターを一度停止させずに、次のデータNo.も続けて位置決めすることができます。データNo.01選択→START入力
モーターを止めることなくデータNo.1からNo.3まで連結して駆動します。データNo.01選択→START入力
データNo.1の運転が終了した後、設定したドウェル時間(※)だけ停止してから、データNo.2からNo.03までの運転を実行します。異なる回転方向の運転データも連結できます。※ドウェル時間とは、次の位置決め運転を決めるまでの待ち時間です。
- ・
順送り運転
運転データに「順送り位置決め」の設定をすると、START信号を入力するたびに、順番に次のデータNo.の位置決め運転を行います。
速度制御運転
FWD信号またはRVS信号を入力している間、モーターが連続で運転します。あらかじめ設定した運転データの回転速度で運転しますので、データNo.を変えていくことで、多段変速運転ができます。
原点復帰運転
原点復帰運転機能を備えていますので、センサを配線することで簡単に原点出しがおこなえます。
便利な機能
- ・
STEPOUT出力機能
- ・
PLS-OUT出力機能
- ・
グループ送信機能(RS-485 通信のみ)
- ・
センサ入力機能
- ・
ティーチング機能
低振動・低騒音
マイクロステップ駆動で、低振動・低騒音
モーターの基本ステップ角度を、減速機構などの機械的要素なしに最大1/250まで分割します。装置の低振動、低騒音化に貢献します。
スムースドライブ機能で使いやすく
スムースドライブ機能は、フルステップのときと同じ設定で自動的にマイクロステップ駆動する制御です。
エンコーダ付をラインアップ
エンコーダ付モーターを使用することで、現在位置のモニタや、位置ズレなどの検出が可能となります。
装置のさらなる信頼性の向上に貢献します。
STEPOUT出力機能
ドライバの指令位置と、エンコーダカウンタ値との偏差が設定値に達すると(偏差異常)、STEPOUT信号が出力されます。負荷の急激な変化などで、位置ズレが発生した場合の検出が可能です。
アラーム出力機能※
偏差異常が発生すると「位置偏差過大」アラームが発生し、モーターを停止します。
ワーニング出力機能※
偏差異常が発生すると「位置偏差過大」ワーニングを発生します。
モーターの動作は継続します。
※偏差異常が発生したときにアラーム出力するかワーニングを出力するかは、パラメータで設定できます。
アプリケーション例
障害物などによって、扉が正常な位置まで動作できなかった場合の検出が可能になります。
さまざまな制御インターフェイス
お客様の運転システムにあわせて、制御方法の選択が可能です。
詳細はこちらをご覧ください。
他社機器との接続について
当社ネットワークコンバータと他社「タッチパネル」や「PLCのネットワークユニット」との接続に関する情報を掲載しています。
対象メーカーの画面サンプルや接続ガイドをダウンロードいただけるほか、当社製品と他社機器と直接接続が可能な通信ケーブルについてもご案内しています。
プログラム設計・立ち上げの時間短縮に貢献できますので、ぜひご活用ください。
「タッチパネル」と接続する場合はこちら
対象メーカー例 : 株式会社キーエンス / シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 / 発鉱電機株式会社
「PLCのネットワークユニット」と接続する場合はこちら
対象メーカー例 : オムロン株式会社 / 株式会社キーエンス / 三菱電機株式会社 / 株式会社安川電機
バリエーション・仕様
タイプ
|
取付角
[mm] |
励磁最大
静止トルク [N・m] |
バックラッシ
[arcmin] |
基本
ステップ角度 [°] |
電磁ブレーキ
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
有り
|
無し
|
|||||
28※1
|
0.038 ~ 0.09
|
-
|
0.36
|
-
|
○
|
|
42
|
0.24 ~ 0.42
|
-
|
○
|
|||
60
|
0.78 ~ 2.3
|
-
|
○
|
|||
20
|
0.0231
|
-
|
0.72
|
-
|
○
|
|
28※1
|
0.041 ~ 0.078
|
-
|
○
|
|||
42
|
0.24 ~ 0.42
|
-
|
○
|
|||
20
|
0.0231
|
-
|
0.72
|
-
|
○
|
|
28
|
0.041 ~ 0.078
|
-
|
○
|
|||
42※2
|
0.24 ~ 0.42
|
-
|
○
|
|||
42※2
|
0.13 ~ 0.24
|
-
|
0.72
|
-
|
○
|
|
60※2
|
0.42 ~ 1.66
|
-
|
○
|
|||
42
|
0.13 ~ 0.24
|
-
|
0.72
|
○
|
○
|
|
60
|
0.42 ~ 1.66
|
○
|
○
|
|||
28
|
0.2 ~ 0.5
|
60
|
0.024 ~ 0.1
|
-
|
○
|
|
42
|
0.35 ~ 1.5
|
15 ~ 45
|
0.024 ~ 0.2
|
-
|
○
|
|
60
|
1.25 ~ 4
|
10 ~ 35
|
-
|
○
|
||
22
|
0.074 ~ 0.24
|
55
|
0.045 ~ 0.18
|
-
|
○
|
|
28
|
0.2 ~ 0.4
|
35
|
0.072 ~ 0.144
|
-
|
○
|
|
42
|
1 ~ 3
|
25
|
0.0144 ~ 0.144
|
-
|
○
|
|
60
|
3.5 ~ 8
|
15
|
-
|
○
|
||
28
|
0.2 ~ 0.4
|
3
|
0.072 ~ 0.144
|
-
|
○
|
|
42
|
0.8 ~ 1.5
|
2
|
-
|
○
|
||
60
|
3.5 ~ 8
|
2 ~ 3
|
0.0144 ~ 0.144
|
-
|
○
|
|
20
|
0.4 ~ 0.6
|
0
|
0.0072 ~ 0.0144
|
-
|
○
|
|
30
|
1.8 ~ 2.4
|
-
|
○
|
|||
42
|
3.5 ~ 5
|
-
|
○
|
|||
60
|
5.5 ~ 8
|
-
|
○
|
●ハーモニックドライブ®は、株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズの登録商標または商標です。
- ※1
高速仕様をラインアップしています。
- ※2
生産終了品です。