マイリストとは?
製品情報トップ
WEB総合カタログから選ぶ
用途から選ぶ
「一定の速度で動かす」「位置決め運転する」「スピードを変化させる」など、運転機能の例からモーターを選択することができます。
「運ぶ・送る」「押す・引く」「回す・角度を変える」「風を送る・冷やす」など、場面に応じた最適な機種を絞り込めます。
選定する/選定を依頼する
関連情報
製品の特徴や動き、取付方法やメンテナンス方法などを動画でご覧いただけます。
動画を見ながらデータの設定方法が簡単に確認できます。
技術情報トップ
技術セミナー
モーターに関する基礎知識から、モーターの選び方など、目的やレベルに合わせて受講いただけます。 全国各地、みなさまの身近な場所で講師が丁寧にご説明します。
製品の特徴や動作原理を動画でわかりやすくご説明します。 外出先や自宅など、場所や時間を選ばず、いつでもご利用いただけます。
ライブセミナー会場での受講が難しいお客様向けに、通信教育形式のセミナーをご用意しています。 お好きな時間に無理のない学習をしていただけます。
ダウンロードトップ
各種データの設定、編集をコンピュータでおこなえます。また、波形モニタやアラームモニタなどで、製品の状態を確認できます。
機構や運転条件の数値を入力していただくだけで、簡単にモーターの選定ができるソフトです。
サポート・お問い合わせトップ
お問い合わせ
サポート
製品を実際に見る
サポートツール
設計時に役立つ単位換算や、計算を簡単におこなえます。
お使いのモーター、またはモーターとドライバの組み合わせ品名を入力いただくことで、対応するモーターケーブルを選定・購入できます。
各製品について、当社専用形式の該非判定資料をご用意します。自動発行(PDF形式)もご利用になれます。
講師による講義形式のセミナーです。 モーターに関する基礎知識やモーターの選び方を、丁寧にご説明します。 目的やレベルに合わせてご受講ください。 東京・名古屋・大阪の各支社をはじめ、全国各地で開催しています。
※さまざまな条件からセミナーを絞り込んでお選びいただけます。
全般
目安時間:4時間
-目次-
1. オリエンタルモーターのラインアップ2. 一定速に適したモーター「AC小型標準モーター」3. 速度制御モーター(1) 「ACスピードコントロールモーター」4. 速度制御モーター(2) 「ブラシレスモーター」5. 位置制御モーター(1) 「ステッピングモーター」6. 位置制御モーター(2) 「ACサーボモーター」7. モーターの選び方のまとめ
※内容は予告なしに変更される可能性があります
AC小型標準モーター
スピードコントロールモーター
目安時間:3時間
1. スピードコントロールモーターの概要2. ACスピードコントロールモーター3. インバータ4. ブラシレスモーター5. スピードコントロールモーターの使い分け
6. まとめ
位置制御モーター
目安時間:4時間-目次-1. ステッピングモーターの特徴2. 構造と動作原理3. 回転速度-トルク特性4. 位置決め運転5. 使用上のポイント6. バリエーション
ステッピングモーター RKIIシリーズ 位置決め機能内蔵タイプを搭載した実習機を使用し、一般的な位置決め運転の他に、運転データを連結した多段変速位置決め運転が体験できます。
ファン&サーマルマネジメント
目安時間:3.5時間
1.はじめに
2. ファンの種類と特徴およびその用途3. 基礎用語
4. 効果的な使い方5. 装置設計におけるファンの選定6. 目的・機能から選ぶ
セミナーのほかにも、選定計算に役立つ各種サービスをご用意しています。
※ さまざまな条件からセミナーを絞り込んでお選びいただけます。
製品を選ぶ
前方一致
完全一致