Q&A
製品カテゴリ: ブラシレスモーター
機種・シリーズ: BLE2シリーズ、BXⅡシリーズ
内容: 使用方法・設定方法
Q&A No.: 473
- Q.
- BLE2シリーズ、BXIIシリーズでの外部直流電圧制御に、外部直流電圧0 - 10Vは使用できますか?
- A.
-
可能です。アナログ速度指令パラメータの変更が必要です。
設定電圧とモーター軸回転速度の相関は、アナログ速度設定に関する複数のパラメータによって決定します。
各パラメータの詳細は後述とし、まずは0-10Vで使用する場合の設定例をご紹介します。設定例 : 「アナログ速度指令パラメータ」を"425"に変更する
「アナログ速度指令ゲインパラメータ」を出荷時"850"から"425"に変更します。
(設定時のパラメータのIDなどにつきましては、各製品の取扱説明書をご参照ください。)設定電圧とモーター軸回転速度の相関の変化は、以下のようなイメージです。
「アナログ速度指令ゲイン」パラメータは、グラフの変化量(傾き)を表します。
出荷時設定の"850"のときは、5Vの手前でモーター軸回転速度が4000r/mimに達している状態でした。設定例のように、パラメータを"425"に設定すると、グラフの傾きが緩やかになります。
これにより、5V時点で速度が飽和することなく、10Vまで使用できる設定になりました。回転速度のゲイン調整とオフセット調整―各パラメータについて
「アナログ速度指令ゲイン」以外にも、相関関係を変化させるためのパラメータがあります。
パラメータ名設定範囲内容アナログ速度指令ゲイン0 ~ 4000r/min/V入力電圧1Vあたりの速度指令を設定します。アナログ速度指令オフセット-2000 ~ +2000r/min速度指令入力のオフセットを設定します。速度上限※150 ~ 4000r/min速度指令の上限値を設定します。速度下限※250 ~ 4000r/min速度指令の下限値を設定します。- ※1
- BLE2シリーズでの名称です。BXⅡシリーズでの名称は「アナログ回転速度最大値」です。
- ※2
- BLE2シリーズのみ対応。
「アナログ速度指令ゲイン」設定時の注意点
個体のばらつきなどの影響を受け、設定電圧を最大にしたとき、最高速度まで到達しないことがあります。その場合は、「アナログ指令ゲイン」を、設定用に算出する値(速度上限÷設定電圧最大値)より、高く設定してください。
今回ご紹介した例でも、この点を考慮して値を設定しています。
速度上限 : 4000r/min、設定電圧最大値 : 10V
設定用の値 : 4000r/min ÷ 10V = 400 → 少し高めに見積もり、"425"で設定
- WEBテクニカルサポートにメールする
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
- お客様ご相談センターに電話する