福島県相馬市の中学校で出前実験教室を実施しました
1月27日に相馬市立中村第二中学校(福島県相馬市和田字)、1月28日・30日に相馬市立中村第一中学校(福島県相馬市中村字)でステッピングモーターを使った理科の出前実験教室を初めて行いました。
相馬事業所の入社3・4年目社員が講師とTA(ティーチングアシスタント)を務め、地元の中学2年生にオリエンタルモーターのことやモーターの原理、社会とモーターの関わりについて伝える授業です。「みんなの生活を便利にしているモーターについて知ろう!」を大きなテーマとし、授業の最後には「身の回りにこんな機械・モーターがあったらいいな」についてディスカッションを行い、生徒の皆さんに発表していただきました。
この出前実験教室は、2025年2月に相馬市立向陽中学校(福島県相馬市中野字)、相馬市立磯部中学校(福島県相馬市磯部字)でも開催します。

