サーボモーター AZXシリーズ バッテリレスアブソリュートセンサ搭載
バッテリレスアブソリュートセンサを搭載したサーボモーターです。高速域で高トルクを発揮するため、移動量が多い位置決め用途に適しています。基本的な操作方法はAZシリーズと同じため、装置内での併用が容易です。

特徴
バッテリレスのアブソリュートセンサを搭載したサーボモーター
AZXシリーズは、AZシリーズと同じバッテリレスの機械式アブソリュートセンサ(ABZOセンサ)を搭載しています。
位置決め運転や連続運転に特化したサーボモーターです。

- 機械式センサ
非通電時も位置情報を保持 - 多回転アブソリュートセンサ
基準となる原点から、モーター軸で±900回転(1800回転分)の絶対位置が検出可能
-
外部センサ不要
アブソリュートシステムなので、原点センサ、リミットセンサは不要です。
MERIT
- 高速原点復帰+原点復帰精度の向上
- コストダウン
- 省配線
- 外部センサ誤動作の影響を受けない
-
バッテリレス
機械式センサはバッテリが不要です。
位置情報はABZOセンサで機械的に管理されています。MERIT
- バッテリの交換が不要
- 自由なドライバの設置
- 海外輸送も安心
EtherNet/IP対応ドライバ
ドライバはEtherNet/IPに対応しています。
上位制御機器とドライバをEtherNet/IP通信ケーブル1本で接続できるため、省配線を実現します。

シーケンス機能によりメインプログラムを簡略化
AZXシリーズの位置決め運転には、連結運転や運転間のタイマ設定、条件分岐、ループ回数などの豊富なシーケンス機能を搭載しています。
サポートソフトMEXE02を使って設定することができ、上位システムのシーケンスプログラムを簡略化できます。

- 位置決め運転データ設定値(最大256点)
- 汎用入出力点数(入力6点、出力6点)
- 通信用入出力点数(入力16点、出力16点)
高速域で高トルクを発揮
AZXシリーズは、高速域で高トルクを発揮します。
移動量が多い位置決め用途(例:ボールねじの駆動)に適しています。
-
標準タイプ -
PSギヤードタイプ
- AZXシリーズとAZシリーズの回転速度―トルク特性の比較です。
AZXシリーズは高速域、AZシリーズは低速域でトルクの優位性があります。
AZシリーズと基本的な操作方法が同じ
AZXシリーズは、AZシリーズと基本的な操作方法が同じです。
同じ装置内で、AZXシリーズとAZシリーズを併用する際に、操作性の変更による手間なく使用できます。

配線 | 信号系の配線 |
---|---|
設定 | スイッチやパラメータの機能、設定方法(MEXE02を使用) |
制御 | ネットワークで制御する場合のコマンドID番号 |
運転機能 | ドライバに内蔵している位置決め運転機能など |
種類と価格
モーター
タイプ | 定格出力[W] | 取付角寸法[mm] | 減速比 | 電磁ブレーキ | 定価 | |
---|---|---|---|---|---|---|
有り | 無し | |||||
![]() |
400 | 60 | - | ● | ● | 58,400円 ~ 80,800円 |
![]() |
90 | 5、10、25 | ● | ● | 107,900円 ~ 143,500円 |
ドライバ
ドライバタイプ[W] | 電源入力[V] | 定価 | |
---|---|---|---|
![]() |
EtherNet/IP対応 | 単相/三相200-240V | 84,200円 |
- ※ EtherNet/IP™はODVAの商標です。
接続ケーブルセット/可動接続ケーブルセット
- モーターから出ているモーターケーブル、エンコーダケーブル、電磁ブレーキケーブルは、ドライバに直接接続できません。
- ケーブルが屈曲される場合には、可動接続ケーブルをお使いください。
長さ[m] | 定価 | ||
---|---|---|---|
接続ケーブルセット | 可動接続ケーブルセット | ||
![]() |
1 ~ 20 | 8,500円 ~ 39,600円 | 9,200円 ~ 59,400円 |