αSTEP ARシリーズ 品名の見方
モーター
標準タイプ
- ARM 1
- 6 2
- 6 3
- A 4
- 0 5
- C 6
PS、PN、ハーモニックギヤードタイプ
- ARM 1
- 6 2
- 6 3
- A 4
- C 6
- -
- N 7
- 5 8
1 | モーター種類 |
|
---|---|---|
2 | モーター取付角寸法 |
|
3 | モーターケース長さ | |
4 | 出力軸形状 |
|
5 | 付加機能(シャフト形状)※ |
|
6 | モーター仕様 |
|
7 | ギヤ種類 |
|
8 | 減速比 |
- ※ 標準タイプで付加機能を示す数字がないものは、一面フライス仕様です。
THギヤードタイプ
- ARM 1
- 6 2
- 6 3
- A 4
- C 5
- -
- T 6
- 7.2 7
- U 8
1 | モーター種類 |
|
---|---|---|
2 | モーター取付角寸法 |
|
3 | モーターケース長さ | |
4 | 出力軸形状 |
|
5 | モーター仕様 |
|
6 | ギヤ種類 |
|
7 | 減速比 | |
8 | ケーブル引き出し方向※ |
|
- ※ ケーブル引き出し方向は、出力軸面の上部に出力軸がある状態で、出力軸側から見たケーブルの向きを表しています。

FCギヤードタイプ
- ARM 1
- 6 2
- 6 3
- A 4
- C 5
- -
- FC 6
- 7.2 7
- L 8
- A 9
1 | モーター種類 |
|
---|---|---|
2 | モーター取付角寸法 |
|
3 | モーターケース長さ | |
4 | 出力軸形状 |
|
5 | モーター仕様 |
|
6 | ギヤ種類 |
|
7 | 減速比 | |
8 | 出力軸の方向※ |
|
9 | 識別 |
|
- ※ 出力軸の方向は、モーターケーブル引き出し口側から見たギヤ出力軸の方向です。

ドライバ
- ARD 1
- -
- C 2
- D 3
- 2 4
1 | ドライバ種類 |
|
---|---|---|
2 | 電源入力 |
位置決め機能内蔵タイプ
パルス列入力タイプ
|
3 | 種類 |
|
4 | 追番 |
接続ケーブルセット/可動接続ケーブルセット
- CC 1
- 010 2
- V 3
- A 4
- F 5
- B 6
1 |
|
|
---|---|---|
2 | 長さ |
|
3 | 追番 | |
4 | 適用機種 |
|
5 | ケーブル種類 |
|
6 | 内容 |
|
モーター
標準タイプ
- ARM 1
- 2 2
- 4 3
- S 4
- A 5
- 0 6
- K 7
PS、PN、ハーモニックギヤードタイプ
- ARM 1
- 2 2
- 4 3
- S 4
- A 5
- K 7
- -
- PS 8
- 10 9
1 | モーター種類 |
|
---|---|---|
2 | モーター取付角寸法 |
|
3 | モーターケース長さ | |
4 | モーター識別 | |
5 | 出力軸形状 |
|
6 | 付加機能(シャフト形状)※ |
|
7 | モーター仕様 |
|
8 | ギヤ種類 |
|
9 | 減速比 |
- ※ 標準タイプで付加機能を示す数字がないものは、一面フライス仕様です。
THギヤードタイプ
- ARM 1
- 6 2
- 6 3
- S 4
- A 5
- K 6
- -
- T 7
- 7.2 8
- U 9
1 | モーター種類 |
|
---|---|---|
2 | モーター取付角寸法 |
|
3 | モーターケース長さ | |
4 | モーター識別 | |
5 | 出力軸形状 |
|
6 | モーター仕様 |
|
7 | ギヤ種類 |
|
8 | 減速比 | |
9 | ケーブル引き出し方向※ |
|
- ※ ケーブル引き出し方向は、出力軸面の上部に出力軸がある状態で、出力軸側から見たケーブルの向きを表しています。

ドライバ
- ARD 1
- -
- K 2
- D 3
- 2 4
1 | ドライバ種類 |
|
---|---|---|
2 | 電源入力 |
|
3 | 種類 |
|
4 | 追番 |
接続ケーブルセット/可動接続ケーブルセット
- CC 1
- 010 2
- V 3
- A 4
- 2 5
- F 6
- B 7
- 2 8
1 |
|
|
---|---|---|
2 | 長さ |
|
3 | 追番 | |
4 | 適用機種 |
|
5 | ケーブル識別 | |
6 | ケーブル種類 |
|
7 | 内容 |
|
8 | ケーブル仕様 |
|