ブラシレスモーター
BLEシリーズ CC-Link Ver.1.1対応

システムの省配線と、リアルタイムモニタを実現する
フィールドネットワークシステム、CC-Link Ver.1.1に対応。
省配線による配線工数の削減と、メンテナンス性の向上に貢献します。
特徴 | ブラシレスモーター BLEシリーズ CC-Link Ver.1.1対応
速度制御範囲 80~4000r/min(速度比1:50)
フィードバック制御により、80~4000r/min(速度比1:50)のワイドな速度制御範囲を実現しました。
省エネルギー
ブラシレスモーターはローター部に永久磁石を採用。インバータ制御のモーターに比べて、損失が小さく、高効率のため装置の省エネルギー化が図れます。
薄型・ハイパワー
取付角90mmの場合、モーター全長60mmで出力120Wを実現。薄型・ハイパワーで、装置のダウンサイジングに貢献します。
優れた速度安定性
負荷状況が変化するような場合でも、低速から高速まで安定した速度で駆動することができます。
BLEシリーズの速度変動率は±0.2%です。
ギヤヘッド定格寿命10000時間
平行軸ギヤヘッドおよび、中空軸フラットギヤヘッドの定格寿命は10000時間。
平行軸ギヤヘッドは従来品に比べ、2倍の長寿命を実現しました。
- 60W、120W用の平行軸ギヤヘッドには、出力軸先端にタップ穴加工をしています。
中空軸フラットギヤヘッドで省スペース化を実現
カップリングを使わずに、駆動軸と直接連結できるため、装置の省スペース化を実現します。
省配線
上位コントローラ(マスタ)との接続は、CC-Link専用ケーブルをつなぐだけの簡単配線。 複雑な配線が不要になり、省配線を実現します。
CC-Link通信でデータの設定が可能
上位コントローラ(マスタ)からCC-Link通信ラインを通じて、運転指令や各種運転データの設定・読み出しができます。
【主な指令・設定項目】
- 運転実行指令
- 回転速度の読出し・書込み
- 加速・減速時間の読出し・書込み
- 各種パラメータの読出し・書込み
- アラーム履歴の読出し など
リアルタイムモニタ
モーターやドライバの状態を、リアルタイムに確認することができます。
【主なモニタ項目】
- 出力回転速度
- 運転速度
- コンベヤ搬送速度
- 負荷率
- アラームコード など
ユーザーI/Oから運転可能
接続軸数が多くなると、通信上の遅れから、各軸間で起動タイミングにバラツキが生じます。その場合、ユーザーI/Oから運転信号を入力することで、各軸間の起動タイミングのバラツキを小さくできます。
他社機器との接続について
他社PLCのネットワークユニットとの接続ガイドをダウンロードいただけます。プログラム設計・立ち上げの時間短縮に貢献できますので、ぜひご活用ください。
ラインアップ
取付角 [mm] |
定格出力 [W] |
定格トルク [N・m] |
定格回転速度 [r/min] |
タイプ |
---|---|---|---|---|
60 | 30 | 0.1 | 3000 | 平行軸ギヤヘッド |
中空軸フラットギヤヘッド | ||||
丸シャフト | ||||
80 | 60 | 0.2 | 3000 | 平行軸ギヤヘッド |
中空軸フラットギヤヘッド | ||||
丸シャフト | ||||
90 | 120 | 0.4 | 3000 | 平行軸ギヤヘッド |
中空軸フラットギヤヘッド | ||||
丸シャフト |
製品を絞り込む