パーツフィーダー 供給安定性改善事例
課題
工場の電圧変動や、ワークの種類に影響されずに、
安定供給したい

従来の装置
三相インダクションモーターでフィーダーを振動させることでワークを一定方向に並べ、次の生産工程に送り出す装置。(速度制御にはインバータを使用)
- 用途
- ばねやクリップなどの整頓、供給
従来の問題点
- 使用する時間帯や、設備使用状況による電圧変動を受け、供給速度が変化してしまう
- 大きいワークや重いワークの場合、負荷が大きくなり、供給速度に遅れが出る
- ワークの種類によって速度を変更したいが、微調整が難しい
解決策
ブラシレスモーター BMUシリーズ
優れた速度安定性と、1r/min単位の速度設定により
安定した供給を実現

ブラシレスモーター BMUシリーズを採用することにより、ワーク形状・重量の変化や、工場内の電圧変動に左右されない、安定した供給を実現できます。さらに、速度を1r/min単位で設定できるため、ワーク種類に合わせた細やかな速度設定が可能です。
具体的なアプリケーション例

対負荷、対電圧、どちらにも優れた速度安定性
フィードバック制御とPWM制御により、負荷や電圧が変動しても、安定した速度で運転することができます。
BMUシリーズ | 一般的な三相インダクションモーター (汎用インバータとの組み合わせ) |
|
---|---|---|
速度変動率 | ±0.2%以下 (対負荷、対電圧) |
-10% (V/f制御 参考値) |
例えば、BMUシリーズを3000r/min、汎用インバータ制御の三相インダクションモーターを1500r/minで駆動したときの、モーター軸上の速度変動を比較します。
三相インダクションモーター側は、150r/min程度の速度変動が生じます。対して、BMUシリーズの速度変動はたったの12r/min(±6r/min)です。
デジタルによる微細な速度設定

1r/min単位で、速度を細かくデジタル設定できます。
速度の変更は、フロントパネルのボリュームで手軽に設定できます。
ファンレスにより、粉塵の巻上げを防止
ブラシレスモーターは冷却ファンがないため、粉塵を巻き上げることがありません。ワークへの異物の混入・付着を防ぐことができます。
幅広いラインアップで選びやすく、お求めやすく

定格出力 | 30W、60W、120W、200W、400W |
---|---|
出力軸タイプ | 丸シャフトタイプ、平行軸ギヤヘッド(2種)、 直交軸中空ハイポイドギヤ、脚取付ギヤヘッド |
速度制御範囲 | 80 ~ 4000r/min※1 |
定価 | 25,900円※2~ |
- ※1
- 一部ギヤヘッドにより異なります。
- ※2
- 出力30W 丸シャフトタイプ 単相100-120V入力/モーター、ドライバを合わせた価格です。