Q.ACモーターがかなり熱いのですが、異常ではないでしょうか?
モーターケース中央部の表面温度が90℃以下であれば、モーターに問題はありません。
ACモーターが許容できる温度上限は、ステータ巻線部の絶縁階級で制限を受けます。
温度上限の目安は、B種(130℃)のモーターの場合は100℃、E種(120℃)のモーターの場合は90℃です。
90℃を超えている場合は、モーター内部の絶縁性能の劣化や軸受の寿命が短くなるなどの問題が起きます。
このような過熱状態になる原因には、以下のことが考えられます。
- 過負荷(定格トルクを超えた負荷が加わっている)
- 過電圧(定格電圧を超えた電圧が印加されている)
- 周囲温度が高い
上記のような、仕様を外れた使い方をした場合、モーターの発熱が大きくなります。
ケースの表面温度が90℃を超えてしまうときは、使用環境を再確認してください。
90℃以下でも温度が気になる場合は、モーター取り付け板を放熱効果がよい物へ変更したり、ファンで強制冷却するなどの方法をご検討ください。
製品カテゴリ: ACモーター
機種・シリーズ: 全般
内容: 機能・特性・仕様・外形図 、異常・トラブル
FAQ No.: 9
関連するFAQ
WEBテクニカルサポートに
メールする
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。