Q.ステッピングモーター(αSTEPを含む)のドライバのオーバーヒートアラーム(過熱保護機能)はどういうときに出力するのですか?
オーバーヒートアラームは、ドライバ内部がある一定の温度※以上に達したときに出力します。過熱によりドライバが破損するのを防ぐ機能です。
- ※ 温度の条件はシリーズごとに異なります。詳細は各シリーズの取扱説明書をご確認ください。
オーバーヒートアラームが動作したときは、以下の項目を点検し、過熱しないよう改善してください。
- モーターの運転サイクルが厳しい
- ドライバ入力電流が最大となる回転速度領域で運転している
- ドライバの使用周囲温度が高い
ドライバを設置した制御ボックス内の温度を下げる場合は、ファンモーターによる換気冷却が効果的です。
製品カテゴリ: αSTEP、 ステッピングモーター
機種・シリーズ: 全般
内容: 機能・特性・仕様・外形図
FAQ No.: 134
WEBテクニカルサポートに
メールする
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。