Q.4端子コンデンサと2端子コンデンサのそれぞれの結線方法を教えてください。

A.

4端子コンデンサ
下図の通り4つの端子があり、端子Aと端子B、端子Cと端子Dが内部で接続されています。
作業性を考慮して、1端子に1本のリード線を接続するようになっています。
コンデンサ端子部の絶縁処理には、付属のコンデンサキャップを使用してください。

  • 4端子コンデンサ 接続方法
    接続方法
  • 4端子コンデンサ 内部接続図
    内部接続図

接続のイメージ動画とPDFはこちらをご覧ください。

2端子コンデンサ
下図の通り、1端子に2本のリード線を接続します。

  • 2端子コンデンサ 接続方法
    接続方法
  • ※ 4端子コンデンサ・2端子コンデンサともに極性はありません。

関連情報 : トラブルシューティング

製品カテゴリ: ACモーター、ファンモーター
機種・シリーズ: 全般
内容: 配線方法
FAQ No.: 136

WEBテクニカルサポートに
メールする

メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。

お客様の質問・問題は解決しましたか?

その他、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください。

  • ※ ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。