Q.BXIIシリーズを使ってトルク制限をかけようと思っています。設定値に対して、発生トルクが最大±10%(定格トルク、定格回転速度時)ばらつくとありますが、例えば、トルク制限値を定格トルクの50%に設定した時のばらつきはどの程度ありますか?

A.

定格トルクの±10%の値がそのまま適用されます。
以下に、製品名:BXS5120を例に、トルク制限を50%に設定したときの発生トルクのばらつきの考え方について示します。

BXS5120の定格トルクは、0.4[N・m]なので、発生トルクのばらつきは、0.4N・m±10% = ±0.04[N・m]となります。
したがって、この±0.04[N・m]の値が全トルク領域に適用されます。

次に、トルク制限値を50%にしたときのばらつきを考えます。
発生トルクは、定格トルクの50%となるため、0.4[N・m]×0.5 = 0.2[N・m]になります。
トルク制限を設定したときの発生トルクのばらつきは、0.2[N・m]に対して、±0.04[N・m]となるので、 0.16~0.24[N・m]の範囲で、ばらつきが発生することになります。

なお、トルク制限の精度は運転速度や電源電圧、温度によって変化する可能性があります。
誤差に関する上記の値は、あくまでご参考としてください。

製品カテゴリ: ブラシレスモーター
機種・シリーズ: BXⅡシリーズ
内容: 使用方法・設定方法 、機能・特性・仕様・外形図
FAQ No.: 156

WEBテクニカルサポートに
メールする

メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。

お客様の質問・問題は解決しましたか?

その他、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください。

  • ※ ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。