Q.ギヤードのαSTEPおよびステッピングモーターの仕様表に、励磁最大静止トルク、許容トルク、瞬時最大トルクとありますが、どのような違いがあるのですか?

A.

励磁最大静止トルク、許容トルク、瞬時最大トルクは次のように説明されます。

励磁最大静止トルク
モーターが通電状態(定格電流)で停止しているときの最大の保持トルク(保持力)です。(ギヤードタイプの場合、ギヤ部の許容強度を考慮した値となります。)
製品によっては、モーター停止時に自動カレントダウン機能により値が低下します。
実際の値は停止時保持トルクで確認してください。

許容トルク
定速運転時にギヤ出力軸に加えられるトルクの最大値です。
TSギヤード、PSギヤード、PNギヤード、HPGギヤード、ハーモニックギヤードタイプ以外のギヤードタイプでは、加速・減速運転時のトルクも許容トルク以下でお使いください。

瞬時最大トルク(TSギヤード、PSギヤード、PNギヤード、HPGギヤード、ハーモニックギヤードタイプ)
慣性負荷の起動・停止などの加速・減速運転時にギヤ出力軸に加えられるトルクの最大値です。

励磁最大静止トルク、許容トルク、瞬時最大トルク

許容トルク、瞬時最大トルクの違いにつきましては、おしえて!照代さんでご紹介しています。

瞬時最大トルクと許容トルクの違いってなんですか?

製品カテゴリ: αSTEP、 ステッピングモーター
機種・シリーズ: 全般
内容: 機能・特性・仕様・外形図 、 技術知識・資料・用語
FAQ No.: 223

関連するFAQ

WEBテクニカルサポートに
メールする

メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。

お客様の質問・問題は解決しましたか?

その他、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください。

  • ※ ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。