Q.ACスピードコントロールモーターの回転速度が調整できません。 考えられる原因は何ですか?

A.

次の点をご確認ください。
(1) 回転中にジェネレータ線の電圧測定(交流電圧です。)
モーターが回転中に、ジェネレータ発生電圧が0Vとなるのであれば、ジェネレータ線の接続不良・断線などが考えられます(MSS・W、USはSPEED OUT端子で測定)。

(2) 内部ボリューム・外部ボリューム両方を動かしてみる。
例えば、外部ボリュームで速度制御できない場合は、内部ボリュームを動かしてみてください。
速度が変われば、ボリュームの選択を誤っていることが考えられます。

(3) ボリュームの端子間電圧測定
ボリュームを動かしても電圧が変化しなければ、ボリュームが機能していないと考えられます。ボリュームの接続不良、配線ミスなどを確認してください。

製品カテゴリ: スピードコントロールモーター
機種・シリーズ: MSS・Wシリーズ、USシリーズ
内容: 異常・トラブル
FAQ No.: 232

お知らせ こちらの記事には、生産終了品・生産終了予定品の情報が含まれています。
生産終了品
MSS・Wシリーズ
WEBテクニカルサポートに
メールする

メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。

お客様の質問・問題は解決しましたか?

その他、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください。

  • ※ ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。