Q.ブレーキパック SB50WのDC電源を入力した状態でAC電源をOFFにすると、アラームになる場合とならない場合があるのですが、なぜですか?

A.

ブレーキパック SB50Wのアラーム出力はモーターのサーマルプロテクタが働いたかどうかを検出することを目的としています。その検出のタイミングはDC電源投入後、CWもしくはCCW運転入力をONしてからアラームの判定を開始し、モーターに電流が流れているか、いないかで判断しています。

<アラームが出ない場合>
AC電源、DC電源を投入した後に、一度もCWもしくはCCW運転入力をONしていない状態で、AC電源をOFFしたときにはアラームが出ません。

<アラームが出る場合>
AC電源、DC電源を投入した後に、CWもしくはCCW運転入力をONした後に、AC電源をOFFにするとアラームが出ます。

製品カテゴリ: ACモーター
機種・シリーズ: ブレーキパック
内容: 機能・特性・仕様・外形図 、異常・トラブル
FAQ No.: 248

WEBテクニカルサポートに
メールする

メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。

お客様の質問・問題は解決しましたか?

その他、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください。

  • ※ ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。