Q.AZシリーズの運転データの「運転方式」の設定で、「相対位置決め(指令位置基準)」と「相対位置決め(検出位置基準)」がありますが、その違いは何でしょうか?
相対位置決めの運転開始時の基準位置が異なります。
- 相対位置決め(指令位置基準)
ドライバの内部でカウントしている現在の指令位置を基準として動作します。 - 相対位置決め(検出位置基準)
モーター後部に搭載している機械式アブソリュートセンサ(ABZOセンサ)の現在の検出位置を基準として動作します。
製品カテゴリ: αSTEP 、電動アクチュエータ
機種・シリーズ: AZシリーズ、電動アクチュエータ AZシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法
FAQ No.: 278
WEBテクニカルサポートに
メールする
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。