Q.ARシリーズのI/Oパラメータにある「位置決め完了出力オフセット」や「位置決め完了出力幅」とは何ですか?

A.

モーターは、理論上の停止位置を中心点として停止します。しかし負荷や摩擦などの影響で中心点からずれて停止した場合、ずれ幅の方が「位置決め完了出力幅」の設定値よりも大きいと、END出力がONになりません。 そのような場合にEND出力の位置や範囲を設定できる機能です。

位置決め完了出力オフセット
END信号を出力する位置をずらすことができます。
位置決め完了出力幅
ENDの出力範囲を設定できます。

例)「位置決め完了出力オフセット」を「-1°」、「位置決め完了出力幅」を「2°」で設定した場合
90°の位置で停止するとき、END信号がONになるのは90°-1°=89°を中心として幅2°の範囲(87°~91°)です。

例)「位置決め完了出力オフセット」を「-1°」、「位置決め完了出力幅」を「2°」で設定した場合

製品カテゴリ: ステッピングモーター 、電動アクチュエータ
機種・シリーズ: ARシリーズ、電動アクチュエータ ARシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法、機能・特性・仕様・外形図
FAQ No.: 364

WEBテクニカルサポートに
メールする

メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。

お客様の質問・問題は解決しましたか?

その他、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください。

  • ※ ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。