Q.NXシリーズに搭載されているアブソリュートエンコーダの仕様について質問です。「1回転分20bit」「多回転分16bit」とありますが、これはどういう意味ですか?
「1回転20bit」とは、1回転を20bit分割(1,048,576分割)できることを表します。
「多回転16bit」とは、モーターの回転を16bit回転(65,536回転)までカウントできることを表します。
- ※
- 20bit = 220 = 1048576
16bit = 216 = 65536
ただし、これらの数字は、あくまでアブソリュートエンコーダ(検出器)の仕様です。
製品仕様の「モーター分解能」「エンコーダ出力分解能」「アブソリュートシステム位置管理範囲」の値とは異なります。
モーター分解能 |
100~100,000 P/R (出荷時 : 1000 P/R) |
---|---|
エンコーダ出力分解能 |
100~10,000 P/R (出荷時 : 1000 P/R) |
アブソリュートシステム位置管理範囲 |
-32,768~32,767回転 (-2,147,483,648~2,147,483,647パルス) |
製品カテゴリ: サーボモーター
機種・シリーズ: NXシリーズ
内容: 機能・特性・仕様・外形図
FAQ No.: 388
WEBテクニカルサポートに
メールする
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。