Q.AZシリーズのEtherNet/IP対応ドライバを使用しています。固定I/OのTRIG-MODEとはどのような入力信号ですか?
ダイレクトデータ運転の起動トリガとなるTRIG入力の判定基準を設定する信号になります。
TRIG-MODE入力がOFF(0)の場合
TRIG入力がOFFからONになったとき、設定されているダイレクトデータ運転の内容でモーターが起動します。
- ※ インチング運転のような同一データを繰り返す運転をおこなう場合は、TRIG-MODE入力をOFF(0)にしてください。

TRIG-MODE入力がON(1)の場合
TRIG入力がONの状態で「ダイレクトデータ運転 トリガ設定」パラメータに設定した反映トリガのデータを変更すると、変更と同時にモーターが起動します。

「ダイレクトデータ運転 トリガ設定」の初期値は「全データ反映」に設定されています。
反映トリガは以下の方法で変更することができます。
EtherNet/IP通信経由で設定する場合
以下のパラメータIDの設定を変更してください。
パラメータID | 名称 | 設定範囲 | 初期値 | |
---|---|---|---|---|
Dec | Hex | |||
24852 | 6114h | ダイレクトデータ運転 トリガ設定 |
|
1 |
- ※ 通信経由で変更した場合、設定データはRAMに保存されるため電源再投入でクリアされます。
電源再投入後も設定を保持する場合は、変更後にメンテナンスコマンドの「NVメモリ一括書き込み」を実行するか、
サポートソフトMEXE02から設定をおこなってください。
サポートソフトMEXE02で設定する場合
「基本設定」の「ダイレクトデータ運転 トリガ設定」パラメータを変更してください。

製品カテゴリ: αSTEP、電動アクチュエータ
機種・シリーズ: AZシリーズ 、電動アクチュエータ AZシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法
FAQ No.: 554
WEBテクニカルサポートに
メールする
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。