電気原点復帰運転(リターン運転)
電気原点 (ソフト原点) |
コントローラ本体で位置決め運転開始位置からの絶対位置を内部カウンタにて把握しています。このカウンタ値が0になる位置すなわち位置決め運転を開始した位置を電気原点といいます。任意の位置からワークを位置決め開始位置に戻したい場合など、電気原点復帰運転を行うことにより自動的に電気原点(位置決め開始位置)に戻すことができます。 ![]() |
---|
電気原点と機械原点の違い |
電気原点はオフセット付の機械原点復帰運転を行った際の停止位置が電気原点となります。電気原点の位置は変更できますが、機械原点はセンサの位置が原点となるためその位置は不変です。 |
---|
原点オフセット機能 |
原点オフセットを行うことで、機械原点とは別に原点(電気原点)を設定できます。位置決め運転を行った後で電気原点復帰運転を実行すると、原点オフセットで設定した位置に戻ります。 ![]() 電気原点への復帰範囲は±16777215パルスの範囲です。 用途例1 パレタイジング: 用途例2 組み付け位置補正: ![]() |
---|