筑波大学でモーターに関する講義を行いました

6月17日に筑波大学で、理工学群工学システム学類1年生約40名を対象に、モーターに関する講義を行いました。

自立型ロボットの製作におけるモーターの役割や選定、制御方法の基礎の習得を目的に、筑波大学ロボットコンテストに向け、毎年オリエンタルモーターが講義を担当しています。

これからも次世代育成への貢献に取り組んでいきます。

筑波大学でモーターに関する講義を行いました

その他の地域活動を見る