ブラシレスモーター BLHシリーズ(旧タイプ)
BLHD30K

回路
製品種別 | 品名 | 定価(WEBショップ価格) | 出荷日 |
---|---|---|---|
回路 | BLHD30K | 10,000円(8,500円) | 生産終了品(2020年3月31日 生産終了) |
• ユニットでの仕様はこちらよりユニット品名 (組み合わせ品名) をクリックいただき、詳細ページにてご確認ください。
仕様
外形図

回路
データダウンロード
その他仕様
一般仕様
項目 | モーター部 | ドライバ部 | |
---|---|---|---|
絶縁抵抗 | 常温常湿において連続運転後、コイルとケース間をDC500V メガーで測定した値が100MΩ以上あります。 |
常温常湿において連続運転後、電源入力と放熱板間をDC500V メガーで測定した値が100MΩ以上あります。 |
|
絶縁耐圧 | 常温常湿において連続運転後、コイルとケース間に50Hz、 AC0.5kVを1分間印加しても異常を認めません。 |
常温常湿において連続運転後、電源入力と放熱板間に50Hz、 AC0.5kVを1分間印加しても異常を認めません。 |
|
温度上昇 | 常温常湿において連続運転後、 熱電対法でコイルの温度上昇を測定した値が50℃以下、 ケース表面の温度上昇を測定した値が40℃以下※1です。 |
常温常湿において連続運転後、 熱電対法で放熱板の温度上昇を測定した値が50℃以下です。 |
|
使用環境 | 周囲温度 | 0~+50℃(凍結のないこと) | |
周囲湿度 | 85%以下(結露のないこと) | ||
標高 | 海抜1000m以下 | ||
雰囲気 | 腐食性ガス、塵埃のないこと、放射性物質、磁場、真空などの特殊環境での使用は不可 | ||
振動 | 連続的な振動や過度の衝撃が加わらないこと JIS C 60068-2-6 正弦波振動試験方法に準拠 周波数範囲:10~55Hz、片振幅:0.15mm 掃引方向:3方向(X、Y、Z) 掃引回数:20回 |
||
保存環境※2 | 周囲温度 | −25~+70℃(凍結のないこと) | |
周囲湿度 | 85%以下(結露のないこと) | ||
標高 | 海抜3000m以下 | ||
耐熱クラス | UL/CSA規格:105(A)、EN規格:120(E) | − | |
保護等級 | IP40 | IP00 |
- ※1
- 丸シャフトタイプは、モーターケース表面温度が90℃以下になるように、以下のサイズの放熱板(材質:アルミニウム)に取り付けてください。(15Wタイプは除く。)
30Wタイプ:115×115mm 厚さ5mm
50Wタイプ:135×135mm 厚さ5mm
100Wタイプ:200×200mm 厚さ5mm - ※2
- 保存環境は、輸送中を含めた短期間の値です。
ご注意
- モーターとドライバを接続した状態では、絶縁抵抗測定、耐圧試験をおこなわないでください。
close