ブラシレスモーター BLSシリーズ
BLSD-K

回路
製品種別 | 品名 | 定価(WEBショップ価格) | 出荷日 |
---|---|---|---|
回路 | BLSD-K | 14,500円(12,320円) | 5日(数量:1~5) |
• 仕様の詳細や各種データは組み合わせ品名のページに掲載している場合があります。組み合わせ品名のページにてご確認ください。
• 出荷日は、15時までにご注文された場合です。詳細はこちら
付属品
- 回路: なし
仕様
外形図
データダウンロード
その他仕様
共通仕様
項目 | BLSD-K | BLSD-KR | |
---|---|---|---|
運転 データ |
回転速度 | 25 W、40 W、90 W: 100–2000 r/min 30 W、60 W、120 W: 100–4000 r/min 出荷時は、以下の回転速度に設定されています。 1500 r/min ( 「機能設定スイッチ: SPD (SPEED) 」 が「 SPD0」 側のとき) 1800 r/min ( 「機能設定スイッチ: SPD (SPEED) 」 が「 SPD1」 側のとき) |
25 W、40 W、90 W: 100–2000 r/min 30 W、60 W、120 W: 100–4000 r/min 出荷時設定: 0 r/min |
加速時間・ 減速時間 |
100–30000 ms (出荷時設定: 1000 ms) | ||
トルク制限 | 0.0–1000.0 % (出荷時設定: 1000.0 %) | ||
設定方法 | サポートソフトMEXE02 | RS-485通信、サポートソフトMEXE02 | |
入力信号 | 入力2点 フォトカプラ入力方式 DC24 V (−15–+20 %) |
||
出力信号 | 出力2点 フォトカプラ・オープンコレクタ出力 DC4.5–30 V 電流10 mA以下 |
||
インフォメーション | インフォメーションが発生すると、INFO出力がONになり、PWR/SYS LEDが青色に点滅します。 モーターの運転は継続します。 |
||
アラーム | アラームが発生すると、ALM-B出力がOFFになり、モーターが停止します。 同時にPWR/SYS LEDが赤色に点滅します。 |
||
最大延長距離 | モーター・ドライバ間 10.5 m (別売りの接続ケーブル使用時) | ||
時間定格 | 連続 |
一般仕様
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
絶縁抵抗 | 常温常湿において連続運転後、放熱板と電源入力端子間をDC500 Vメガーで測定した値が100 MΩ以上あります。 | |
絶縁耐圧 | 常温常湿において連続運転後、放熱板と電源入力端子間に50 Hz、AC0.5 kVを1分間印加しても異常を認めません。 | |
温度上昇 | 常温常湿において定格連続運転後、熱電対法で放熱板の温度上昇を測定した値が50℃以下です。 | |
使用環境 | 周囲温度 | 0∼+50℃(凍結のないこと)※1 |
周囲湿度 | 85 %以下(結露のないこと) | |
標高 | 海抜1000 m以下 | |
雰囲気 | 腐食性ガス、塵埃のないこと。水、油がかからないこと。放射性物質、磁場、真空などの特殊環境での使用は不可。 | |
振動 | 連続的な振動や過度の衝撃が加わらないこと。JIS C 60068-2-6 正弦波振動試験方法に準拠 周波数範囲:10∼55 Hz、片振幅:0.15 mm 掃引方向:3方向(X、Y、Z) 掃引回数:20回 |
|
保存環境※2 | 周囲温度 | −25∼+70℃(凍結のないこと) |
周囲湿度 | 85 %以下(結露のないこと) | |
標高 | 海抜3000 m以下 | |
雰囲気 | 腐食性ガス、塵埃のないこと。水、油がかからないこと。放射性物質、磁場、真空などの特殊環境での使用は不可。 | |
耐熱クラス | − | |
保護等級 | IP20 |
- ※1
- ドライバを密着取付で設置する場合、周囲温度0∼+40℃で使用してください。
- ※2
- 保存環境は、輸送中を含めた短期間の値です。
ご注意
- モーターとドライバを接続した状態では、絶縁抵抗測定、耐圧試験をおこなわないでください。
ケーブル・周辺機器
BLSD-K
と選択した周辺機器を
品名欄にチェックを入れて「ショップで見積・購入」への追加ができます。
この製品と周辺機器を
close

close