ACスピードコントロールモーター MSSシリーズ
MSP101

回路
製品種別 | 品名 | 定価(WEBショップ価格) | 出荷日 |
---|---|---|---|
回路 | MSP101 | 14,650円(12,450円) | 生産終了品(2020年3月31日 生産終了) |
• ユニットでの仕様はこちらよりユニット品名 (組み合わせ品名) をクリック頂き、詳細ページにてご確認ください。
仕様
データダウンロード
その他仕様
回路部の共通仕様
項目 | MSP101 |
---|---|
電源入力 | 単相100V±10% 50/60Hz |
機能 | スピードコントロール、無接点瞬時停止、無接点正逆転、無接点回転速度切替、自己検査 |
制御電源 | DC24V±10%またはDC5V±10% 0.1A 以上 |
入力信号 | フォトカプラ入力 外部接点容量:DC26.4V 40mA CW/CCW/FREE/SPEED SET |
回転速度設定方法 | 次のいずれか1 つによります。
|
一般仕様
項目 | モーター部 | スピードコントロールパック部 | |
---|---|---|---|
絶縁抵抗 | 常温常湿において定格運転後、コイルとケース間をDC500 Vメガーで測定した値が50 MΩ以上あります。 | 常温常湿において定格運転後、電源入力端子とFG間、信号入力端子とFG間、電源入力端子と信号入力端子間をDC500 Vメガーで測定した値が100 MΩ以上あります。 | |
絶縁耐圧 | 常温常湿において定格運転後、コイルとケース間に50 Hz、AC1 kVを1分間印加しても異常を認めません。 | 常温常湿において定格運転後、電源入力端子とFG間、信号入力端子とFG間、電源入力端子と信号入力端子間に50 Hz、AC1.5 kVを1分間印加しても異常を認めません。 | |
温度上昇 | 常温常湿において無負荷定格運転後、温度計法にて外被温度上昇を測定した値が60 ℃以下です。 | - | |
使用環境 | 周囲温度 | −10~+50 ℃(凍結のないこと) | 0~+40 ℃(凍結のないこと) |
周囲湿度 | 85 %以下(結露のないこと) | ||
耐熱クラス | 120(E) | - |
ご注意
- モーターとスピードコントロールパックを接続した状態では、絶縁抵抗測定、耐圧試験をおこなわないでください。
ケーブル・周辺機器
品名欄にチェックを入れて「ショップで見積・購入」への追加ができます。
close

close

close