Q.ステッピングモーター(αSTEPを含む)の発熱(表面温度)が気になります。異常ではないでしょうか?
モーターケース表面温度が100℃以下であれば使用できます。
モーターの絶縁階級は巻線部の許容温度で130℃のB種絶縁です。モーター内部とケース表面では30℃の温度差が見込まれるため、ケース表面では100℃が上限となります。
- AZシリーズは、モーターケース表面温度80℃以下で使用してください。 ABZOセンサの温度が85℃以上になると、モーター過熱保護アラームが発生します。
モーターの軸受けのボールベアリング寿命を考え、熱伝導性のよい金属板などに取り付け、できるだけ低い温度でご使用ください。ベアリングの寿命はモーターケースの表面温度80℃で5万時間です。80℃以上で使用する場合、モーターの寿命が短くなります。詳細はこちらをご覧ください。
なお、UL・CSA認定条件はA種絶縁(105℃)です。UL・CSA認定品としてセット申請される際には、モーターケース表面温度75℃以下でお使いください。
ステッピングモーターの表面温度が気になる場合は、温度上昇を抑える方法があります。
詳細はこちらをご覧ください。
製品カテゴリ: αSTEP 、 ステッピングモーター
機種・シリーズ: 全般
内容: 機能・特性・仕様・外形図 、異常・トラブル
FAQ No.: 191
WEBテクニカルサポートに
メールする
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。