Q.AZシリーズでサポートソフト MEXE02を使用して、パラメータのモーター・機構(座標/JOG/原点復帰)設定にある「初期座標生成・ラウンド設定範囲」の値を変更したのですが、電源再投入後、ラウンド設定異常のアラームが出てしまいました。なぜですか?

A.

「初期座標生成・ラウンド設定範囲」で設定できる値は、以下2つの計算式に当てはめたときに、整数であることが必要です。この条件に合わない値を入力した場合は、ラウンド設定異常のアラームが発生します。

条件1

\(\begin{align}&\frac{1,800^{\ast 1}}{ \text{ラウンド設定範囲}^{\ast 2}}&=\text{整数であること}\end{align}\)
∗1
取付角寸法20mm、28mmのモーター:900
∗2
設定値:
0.5〜1800.0(取付角寸法20mm、28mmのモーター:0.5〜900.0)
小数点は第1位まで

条件1から、設定できる値は以下の表の数字のみとなります。

初期座標生成・ラウンド設定範囲の値
  • ※ 太枠で囲った数値は、取付角寸法20mm、28mmのモーターでは設定できません。

条件2

\(\begin{align}\text{ラウンド設定範囲} \times \text{分解能} = \text{ラウンド設定範囲} \times \frac{\text{電子ギヤB}}{ \text{電子ギヤA}}\times 1,000=\text{整数であること}\end{align}\)

技術サポートツール
WEB上でお客様の条件を入力していただくだけで、ラウンド機能の使用可否の判定を簡単におこなえます。
また可否判定と同時に、「電子ギヤ」と「ラウンド設定範囲」の設定値を自動算出します。

ラウンド機能使用可否の判定(対象製品:AZシリーズ)

製品カテゴリ: αSTEP、電動アクチュエータ
機種・シリーズ: AZシリーズ、電動アクチュエータ AZシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法、異常・トラブル
FAQ No.: 311

WEBテクニカルサポートに
メールする

メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。

お客様の質問・問題は解決しましたか?

その他、ご意見・ご要望がありましたらご記入ください。

  • ※ ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。