Q.ステッピングモーターで、JOG運転の指令(+JOG、-JOG、FW-JOG-P、RV-JOG-Pなど)をONにしてもモーターが連続運転しない(動かない)のですが、なぜですか?
JOG運転は、「JOG移動量」パラメータに設定した移動量だけ位置決めする機能です。
従って、連続運転はできません。
連続運転をおこなう場合には、連続運転を開始する信号(FWD入力、RVS入力)を入力してください。
ご注意
AZシリーズの場合、JOG運転および連続運転に対応する、入出力信号の名称が異なります。
AZシリーズを使用されている場合は、以下のFAQをご参照ください。
Q466. AZシリーズで、FW-JOG-PやRV-JOG-P入力をONしても、モーターが連続動作しない(動かない)のですが、なぜですか?
AZシリーズ以外のステッピングモーターについては、以下をご覧ください。
JOG運転(+JOG入力、-JOG入力)
JOG運転とは、「JOG移動量」パラメータに設定した移動量だけ位置決め運転する機能です。
+JOG入力をONにすると+方向、-JOG入力をONにすると-方向へJOG運転をおこないます。
位置を微調整するときなどに便利な機能です。
関連するパラメータ
MEXE02 ツリー表示 | パラメータ名 | 内容 | 初期値 |
---|---|---|---|
運転 | JOG移動量 | JOG運転の移動量を設定します。 【設定範囲】 1~8,388,607 step |
1 |
JOG運転速度 | JOG運転の運転速度を設定します。 【設定範囲】 1~1,000,000 Hz |
1000 | |
JOG加減速 | JOG運転の加減速レート(加減速時間)を設定します。 【設定範囲】 1~1,000,000(1=0.001 ms/kHz または 1=0.001 s) |
1000 | |
JOG起動速度 | JOG運転の起動速度を設定します。 【設定範囲】 0~1,000,000 Hz |
500 |
運転イメージ

連続運転(FWD入力、RVS入力)
FWD入力またはRVS入力がONになっている間、モーターは連続して運転します。
FWD入力、RVS入力ともに、選択されている運転データNo.の運転速度で運転します。
関連する運転データ
MEXE02 ツリー表示 | 項目 | 内容 | 初期値 |
---|---|---|---|
運転データ | 運転速度 | 連続運転の運転速度を設定します。 【設定範囲】 1~1,000,000 Hz |
1000 |
加速 | 連続運転の加速レート(加速時間)を設定します。 【設定範囲】 1~1,000,000(1=0.001 ms/kHz または 1=0.001 s) |
1000 | |
減速 | 連続運転の減速レート(減速時間)を設定します。 【設定範囲】 0~1,000,000(1=0.001 ms/kHz または 1=0.001 s) |
1000 |
運転イメージ

製品カテゴリ: αSTEP 、 ステッピングモーター 、 電動アクチュエータ
機種・シリーズ: ARシリーズ 、RKⅡシリーズ 、PKAシリーズ 、電動アクチュエータ ARシリーズ搭載 、電動アクチュエータ RKⅡシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法
FAQ No.: 434
- 生産終了品
- PKAシリーズ、DGⅡシリーズ(RKⅡシリーズ搭載)
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。