Q.ACモーターの回転速度を変えたい(速くしたい/遅くしたい)のですが、どのような方法がありますか?
次のような方法があります。以下のフローに沿って、お客様の使い方に応じた方法をお選びください。
ACモーター(ギヤヘッド使用)をどのようにお使いですか?
一定速で運転
任意の速度に設定して運転※1
モーターの電源仕様は何ですか?
単相電源仕様
三相電源仕様
ギヤヘッドを交換
減速比の異なるギヤヘッドに交換することにより回転速度を変える※2ことができます。
スピードコントロールが可能なモーターに交換し、更に専用の回路を用意します。
(オリムベクスタWEBサイトへリンクします)
モーターをそのまま使用することができます。
- ※1
- スピードコントロールモーター・インバータの他、回転速度を最大2~4000r/minまで制御可能なブラシレスモーターもご用意しています。それぞれの主な特性比較はこちらをご覧ください。
- ※2
-
回転速度は次の式で算出できます。
\(\bbox[8pt, border: 1px solid black]{\begin{align}\mathrm{N}_\mathrm{G}=\frac{\mathrm{N}_\mathrm{M}}{\mathrm{i}}\end{align}}\)- NG
- ギヤヘッド出力軸の回転速度 [r/min]
- NM
- モーター軸の回転速度 [r/min]
- i
- ギヤヘッドの減速比
なお、減速比を変えることにより許容トルクや回転方向も変化する場合があります。
製品カテゴリ: ACモーター
機種・シリーズ: 全般
内容: 使用方法・設定方法 、機能・特性・仕様・外形図 、メンテナンス 、組み合わせ 、技術知識・資料・用語 、設置方法・取り付け方法 、選ぶ・探す
FAQ No.: 448
関連するFAQ
WEBテクニカルサポートに
メールする
メールする
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。