規格対応品とは?

おしえて!照代さん
おしえて!照代さん

このコラムでは、規格の種類や規格認証品を使うメリットなどを紹介します。

  • 学くん

    困ったな…。

  • 照代さん

    学くん、どうしたの?

  • 学くん

    お客様より、検討している製品が規格対応品かどうかを聞かれているのですが…。そもそも規格ってなんでしょう。

規格の種類

  • 照代さん

    規格といっても、安全やEMCに関するものや、RoHSのような製品含有化学物質に関するものなどいろいろ種類があるのよ。国・地域によっても様々なの。たとえばEUのCEマーキングは、安全やEMC、製品含有化学物質、エネルギー効率などのEUで必要とされるすべての規格に適合していることを表してるの。ただし、中国にはCEのような共通のマークはないのよ。中国には、安全上重要な製品や部品に対して必須のCCC制度や中国版RoHS、エネルギー効率規制があるんだけどね。

    各安全規格のマーク
    各安全規格のマーク
  • 学くん

    なるほど。規格に適合していない製品はその国や地域では使えないのですか?

各国の法令・規格

  • 照代さん

    中国ではCCC、中国版RoHS、エネルギー効率規制すべてに適合していないといけないのよ。

    CCC、中国版RoHS、エネルギー効率規制すべてに適合が必要
  • 学くん

    そうなんですね。

  • 照代さん

    任意の規格もあるけどね。アメリカ合衆国ではULマークは任意よ。ただし、UL規格認証品を使うのが一般的ね。UL規格認証品以外を使ったことが原因で火災などが起きた場合、火災保険会社が保険金を払わないこともあるので、UL規格に適合していないと製品の販売が事実上できないの。

  • 学くん

    任意だけど、UL規格認証品の方がいいということですね。規格認証品を使う必要があるのは、海外だけでしょうか?
    日本国内で使用するのであれば、規格に配慮する必要はないですか?

  • 照代さん

    日本でも同じように製品が守らなければならない法令・規格があるのよ。たとえば電気用品安全法(PSEマーク)は、日本国内で使用される電気用品が対象なの。オリエンタルモーターではACモーターとファンの一部が対象になっているけど、すべて対応しているから心配ないわ。詳しくは各国の法令・規格を見てね。

  • 学くん

    あとで確認してみます!

法令・規格対応状況

  • 照代さん

    このように、法令・規格は全ての製品が対象になるわけではないのよ。例えばCCC制度の対象になるのは、オリエンタルモーターではACモーターと超低速シンクロナスモーターだけなの。W E B サイトでは、シリーズごとの法令・規格対応状況を一覧にしているページも用意しているから、確認しておいてね。

ACモーター

法令・規格対応状況(一例)

  • 学くん

    便利ですね!

  • 照代さん

    製品個々の規格対応状況については、CE適合宣言書などの資料で確認できるわ。規格に関する資料は、各製品のデータダウンロードページからダウンロードできるわよ。データダウンロードの方法は、WEBサイトのご利用案内で確認してね。

  • 学くん

    国内海外問わず規格は存在し、海外輸出時の手続きを円滑に進めることや、装置/部品として安全なものである証拠となることがわかりました。WEBページ含め、お客様にもご案内しようと思います。

今回のポイント

  • 規格には、安全やEMCに関するものやRoHSのような製品含有化学物質に関するものなど、様々な種類が存在する
  • 規格に対応していることで、海外輸出時の手続きを円滑に進められるだけでなく、安全なものである証明にもなる

おしえて!照代さん テーマ募集中

照代さん

「おしえて!照代さん」では、皆様からのテーマを募集しています。
照代さんに解説してほしいテーマや、日頃感じているモーターに関する疑問などをお寄せください。

※いただいたご意見は、「おしえて!照代さん」のテーマとして取り上げる場合がございます。
ご記入いただいた内容への直接の返信はいたしかねますので、ご了承ください。