3-2. 電圧の大きさを変える制御(位相制御)
ACスピードコントロールモーターでは、電圧の大きさを変える手段として位相制御をおこなっています。
位相制御とは、交流電圧を直接オン・オフできるスイッチング素子(トライアック)を使用し、印加電圧の半サイクルごとのオン・オフ時間のタイミング(位相)を調整し、電圧を変化させる方法です。

トライアック

ゼロクロスポイントでOFFになる性質がある素子です。
ゲートにトリガ信号が与えられるとONになり、電流を流します。
次のページでは、回転速度―トルク特性について説明します。
内容についてご不明点はありませんか?お気軽にお問合せください。
- WEBテクニカルサポートに
メールするメール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。 - お客様ご相談センターに
電話する