環境配慮設計の取り組み
オリエンタルモーターでは、脱炭素社会の実現に向けて環境配慮設計(エコデザイン)を推進し製品の開発・設計段階からライフサイクル全体としての環境負荷の低減を進めています。
また、製品アセスメントにより、省資源(小型・軽量)、長寿命、省エネルギー、安心・安全性などの観点から製品の環境への影響を評価し、環境に配慮した製品の開発を進めています。

環境負荷低減に貢献する製品の提供
オリエンタルモーターは、製品の環境アセスメントを企画構想、開発・設計および試作・立ち上げの過程で実施し、ライフサイクルの各段階において、省資源化、再資源化、処理の容易化、省エネルギー、製品含有化学物質の管理、などの評価を行っています。

グリーン調達の取り組み
オリエンタルモーターは、地球環境保全活動を進めており、より環境負荷の少ない製品・部品・材料・包装材等を優先的に調達するグリーン調達に取り組んでいます。 これに関して、基本的な要求事項を「グリーン調達基準」として制定し、お取引先とともにグリーン調達活動を推進しています。
お取引先におかれましても地球環境保全活動の重要性をご理解いただき、弊社の活動へのご協力をお願いします。詳細はグリーン調達基準をご確認ください。 (2024年3月 グリーン調達基準を改訂しました。)
グリーン調達基準
● 調達基準本文
● 管理対象としている物質リスト
お取引先にご提出をお願いする事項
● 紙面でご提出をお願いする事項
以下のファイルをダウンロードしてください。
使用禁止物質の不使用保証書 :
● 電子データでご提出をお願いする事項
オリエンタルモーターでは製品含有化学物質調査に、アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)が運営するchemSHERPAを採用しています。
調査回答ツール・マニュアル等につきましては、chemSHERPA公式WEBサイトより入手できます。
環境活動の報告
オリエンタルモーターの環境活動の内容は、「オリエンタルモーターレポート」でもご確認いただけます。
