5相ステッピングモーター PKPシリーズ/CVDシリーズ フルクローズド制御タイプドライバ

- DC入力
- 小型ドライバ
- フルクローズド制御
- サブミクロンの高精度位置決め
特徴 | 5相ステッピングモーター PKPシリーズ/CVDシリーズ フルクローズド制御タイプドライバ
性能の向上
高精度
5相のPKPシリーズはステップ角度が0.72°(高分解能タイプ0.36°)・停止精度± 0.05°のため、高精度の位置決めが可能です。また、マイクロステップ駆動のドライバで制御したときの静止角度誤差はフルステップ駆動時とほぼ変わらず高精度です。
マイクロステップでも停止精度が悪化しない
(5相CVDシリーズドライバ+5相PKPシリーズモーター)


低振動化
5相のPKPシリーズは基本ステップ角度が0.72°(高分解能タイプ0.36°)と小さいため、基本ステップ角度1.8°の2相ステッピングモーターより低振動・低騒音です。また、マイクロステップ駆動のドライバで制御することでさらに低振動・低騒音駆動が可能です。
2相ステッピングモーターの振動特性例

5相ステッピングモーターの振動特性例

小型・薄型コネクタを採用
小型・薄型コネクタを採用したPKPシリーズは、コネクタ部の張り出しが低くなりました(一部製品は除く)。また引き出し方向が上向きになったことで、 モーターケーブルの引き出し方向の自由度がアップしました。


- ※ 詳細は各モーターの外形図をご確認ください。
ドライバの特徴
高効率設計
CVDシリーズは、従来品に比べて出力電流を増加することで高トルク化を実現しました。出力電流を増加できるように、発熱量低減を配慮した設計になっています。
業界最小クラスの高性能ドライバ
CVDシリーズは、省スペース化に貢献する小型・軽量ドライバです。

質量 : 20 ~ 70g(ドライバの種類で異なります。)
フルクローズド制御タイプの特徴
フルクローズド制御タイプは、外部センサと組み合わせることで、サブミクロン以内の高精度位置決めを実現できます。より高精度な制御が必要な設備や装置設計の構築に貢献します。
モーターの種類
5相ステッピングモーター
シリーズ | タイプ | 取付角寸法 [mm] |
基本ステップ角度 [°] |
---|---|---|---|
PKP |
標準 ![]() |
28、42、60 | 0.72 |
高分解能 ![]() |
0.36 | ||
![]() |
42 | 0.024 ~ 0.2 | |
PK |
標準 ![]() |
20、28、42、60 | 0.72 |
![]() |
28、42、60 | 0.024 ~ 0.2 | |
![]() |
22、28、42、60 | 0.0144 ~ 0.18 | |
![]() |
28、42、60 | 0.0144 ~ 0.144 | |
![]() |
20、30、42、60 | 0.0072 ~ 0.0144 |
関連製品

ステッピングモーター PKPシリーズ/
CVDシリーズ パルス列入力タイプドライバ
ステッピングモーターをパルス列入力で簡単に運転をおこないたい。そんなニーズにお応えするモーターとパルス列入力タイプドライバです。高効率設計・高トルク・低振動化をさらに追及し、性能をより向上させました。

ステッピングモーター PKPシリーズ/
CVDシリーズ RS-485通信タイプドライバ
ステッピングモーターを、Modbus(RTU)制御で動かしたい。タッチパネルで簡単にデータを設定したい。そんなニーズにお応えするモータ-とRS-485通信対応のドライバです。上位制御機器1台に対して、ドライバを最大31軸まで接続して制御することが可能です。
製品を絞り込む