Q&A
製品カテゴリ: αSTEP、電動アクチュエータ
機種・シリーズ: AZシリーズ 、電動アクチュエータ AZシリーズ搭載
内容: 使用方法・設定方法
Q&A No.: 565
- Q.
- AZシリーズのEtherNet/IP対応ドライバを使用しています。メンテナンスコマンドを実行したいのですが、どうすればいいですか?
- A.
実行したいメンテナンスコマンドのパラメータIDをライトパラメータIDに設定し、ライトリクエストのWR-REQビットをONにしてください。
※メンテナンスコマンドのパラメータIDはAZシリーズ EtherNet/IPTM対応ドライバ ユーザーズマニュアルをご確認ください。
ここでは「NVメモリ一括書き込み」を例に設定手順を説明します。
- 1.
- WR-ENDがOFFになっていることを確認
- 2.
- NVメモリ一括書き込みのパラメータID:201をライトパラメータIDに設定(HEX入力の場合はC9hを設定)
- 3.
- WR-REQ(ライトリクエストの0bit目)をONする
- 4.
- メンテナンスコマンドが実行され、WR-ERRがOFF、WR-ENDがONになっていることを確認
- 5.
- WR-REQをOFFにし、ライトパラメータIDをクリア
【ご注意】
- ・
- メンテナンスコマンドの詳細はAZシリーズ 機能編をご覧ください。
※AZシリーズ 機能編をご覧いただく際は、パラメータIDではなくパラメータの名称を参照してください。 - ・
- メンテナンスコマンドには、NVメモリ一括処理やP-PRESETなど、メモリが操作される処理があります。
不必要に連続して実行しないようご注意ください。 - ・
- メンテナンスコマンドの中には一部上記と手順が異なるものがあります。詳細はユーザーズマニュアルをご覧ください。
- WEBテクニカルサポートにメールする
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。
-
メール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
- お客様ご相談センターに電話する