新規装置の設計から考える
エアシリンダの電動化
オリエンタルモーターでは、エアシリンダの電動化に対応できる電動アクチュエータをラインアップしています。バッテリレスアブソリュートセンサ搭載αSTEP AZシリーズは高精度な位置決め、速度制御だけでなく、モーターの発生トルクを任意の値に制限する制御(押し当て運転など)が可能です。これを駆動源とした電動アクチュエータをご用意しています。
多様な機構および動作に対応するラインアップ
シリーズ | 型番例 | 仕様例 | |
---|---|---|---|
![]() |
コンパクト電動シリンダ DRシリーズ | DR28T1B03-AZAKD+AZD-KD | 取付角28㎜ ストローク:30㎜ 推力:40N |
![]() |
コンパクト電動シリンダ DRS2シリーズ | DRSM42LG-04A2AZAK | 取付角:42㎜ ストローク:40㎜ 押し当て:400N |
![]() |
電動シリンダ EACシリーズ | EACM6WE20AZAC-G | 取付角:60㎜ ストローク:200mm 速度:200㎜/s 推力:400N (200㎜/s時) |
![]() |
ラック・ピニオンシステム Lシリーズ αSTEP AZシリーズ搭載 |
LM4F40AZAC-2 | 取付角:80㎜ ストローク:200㎜ 速度:20㎜/s 推力:1008N (20㎜/s時) |
![]() |
中空ロータリーアクチュエータ DGⅡシリーズ |
DGM60-AZAK | 取付角:60㎜ 速度:600deg/s 許容トルク:0.9N (600deg/s時) |
![]() |
電動グリッパ EHシリーズ | EH4-AZAKH | ストローク:25㎜ (両側) 把持力:25N |
- 各シリーズの特定の型番の仕様を参考として記載しています。
さまざまな動きを統一した制御で実現
αSTEP AZシリーズは、小型から揃う標準タイプのモーターのほか、ギヤードモーターや、モーターに機構部品を組み合わせた電動アクチュエータも展開しています。ドライバはAC電源入力(100V-240V)とDC電源入力(DC24V/48V)をご用意。各種FAネットワークに対応した製品も多くラインアップしています。それぞれモーター、ドライバ、ケーブルなどが共通なため、装置内で同じシリーズを選択することで、配線・制御・保守部品を統一でき、立ち上げの時間や手間を削減できます。

- EtherCAT®はBeckhoff Automation GmbH(ドイツ)よりライセンスを受けた特許取得済み技術であり、登録商標です。
- EtherNet/IP™はODVAの商標です。
- MECHATROLINKはMECHATROLINK協会の登録商標です。
- SSCNETⅢ/Hは三菱電機株式会社の登録商標です。
- CC-LinkはCC-Link協会の登録商標です。
- Modbus(RTU)は、Schneider Automation Inc. の登録商標です。
装置の稼働率アップや多機能化に貢献
ネットワーク対応品でのモニタおよびインフォメーション機能の活用で装置の稼働率アップに貢献します。思わぬ装置停止による電力浪費の低減や工場トータルでの消費電力削減につながります。
例)積算負荷モニタ
AZシリーズでは、「積算負荷モニタ」でモーターの負荷率を、面積で把握し、値として検出できます。経年劣化など長期の負荷の変化を把握したいときに便利です。

例)モニタを活用し、同時に2つの動作
エアシリンダはワークの大きさ判定にセンサが必要です。AZシリーズを搭載した電動グリッパEHシリーズは、モーターのエンコーダー情報を使用し、「つかむ」「寸法判定」を同時に行えます。

装置の小型化および軽量化
オリエンタルモーターでは、装置やロボットなどの小型・軽量化に貢献できる製品を幅広くご用意しています。
装置全体が小型・軽量化することで、駆動するためのモーター出力は小さくなり、結果として消費電力も小さくなります。
最新ドライバによる小型・軽量化
AZシリーズは高精度な位置決め、速度制御だけでなく、モーターの発生トルクを任意の値に制限する制御(押し当て運転など)が可能です。
miniドライバではちょっとした隙間スペースに入り込める小型設計、ねじ2本で装置に直接取り付けできます。

1r/minから速度制御可能なDC電源入力のブラシレスモーターです。モーター、ドライバともに大幅な小型・軽量化を実現。装置内の限られたスペースに収まるサイズです。現在の消費電力をモニタ可能です。

「モバイルオートメーション対応製品」は、バッテリ駆動・小型軽量を共通コンセプトとする製品群です。
自走装置や移動設備への搭載に最適で、今後一層求められる自由自在な自動化ライン、モバイルオートメーションの実現に貢献します。
「レイアウトフリー」な自動化装置・ラインの実現に必要な要素を備える
「モバイルオートメーション対応製品」
- 固定されたコンベヤは使わずに、自動搬送する。
- 生産ラインを、モジュール化された軽量・コンパクトな装置で構成する。
- AC電源ラインの引き回しをなくし、移動範囲を広げる。

オリエンタルモーターの
「モバイルオートメーション対応製品」からご検討ください。

対応製品

コンパクト電動シリンダ
DRシリーズ
αSTEPとボールねじを一体化し、直線動作を実現した、取付角寸法20mm、28mmのコンパクト電動シリンダです。モーターにABZOセンサを搭載し、省スペース・省配線に貢献します。

コンパクト電動シリンダ
DRS2シリーズ
αSTEPとボールねじを一体化し、直線動作を実現した、取付角寸法42mm、60mmのコンパクト電動シリンダです。モーターにABZOセンサを搭載し、省スペース・省配線に貢献します。

電動シリンダ
EACシリーズ
モーター部に、高効率で省エネルギーなαSTEP AZシリーズを搭載した電動シリンダです。アクチュエータ部はストレートタイプのほか、全長を短く省スペース化できる折返しタイプをご用意しています。

ラック・ピニオンシステム Lシリーズ
αSTEP AZシリーズ搭載
ラックピニオン機構とモーターを組み合わせた電動アクチュエータ(リニアドモーター)です。 バッテリ不要のABZOセンサ採用AZシリーズを搭載し、高精度位置決めに加え、最大100kgまでの高荷重の搬送がおこなえます。装置のコンパクト化と生産作業の省力化に貢献します。

中空ロータリーアクチュエータ
DGⅡシリーズ
中空ロータリーテーブルとαSTEPの一体型製品です。アクチュエータ内部は減速機構のため、高出力駆動が可能です。
オリエンタルモーターメールマガジン
新製品情報、セミナー開催のスケジュール、各種イベントの最新情報のほか、モーターに関する疑問をわかりやすく解説する大人気コンテンツ『おしえて!照代さん』やQ&Aなどを定期的にお届け。