4-3. 品名の仮選定
仮選定は以下の手順で進めます。
- ①
- 3-1. 回転速度の算出で求めたギヤヘッド減速比をもとに、ギヤヘッドの許容トルク表から、最適な減速比を決定する
- ②
- 3-3. モーター必要トルクの算出で求めた値をもとに、モーター(ギヤヘッド)品名を絞り込む
- ③
- 使用する電源電圧の仕様を満たすモーター品名を仮選定する
- ④
- モーター、ギヤヘッド以外の機器(ブレーキパックなど)の品名を仮選定する
- ※ 当セミナーでは、モーターの選定にインダクションモーターの個別カタログを使用します。仮選定を進める前にご用意ください。
インダクションモーター カタログPDFダウンロード(ログイン不要)
- ※ モーター(ギヤヘッド)品名の見方については、以下のページをご覧ください。
仮選定例
ギヤヘッド減速比 | iG = 83.9 ~ 90.9 |
---|---|
モーター必要トルク | TM' = 2.16 [N・m] |
電源電圧 | 単相100V(50Hz) |
- ①
- ギヤヘッド取付時の許容トルク表から、ギヤヘッド減速比(iG)に最適な減速比を決定します。
- ②
- ①の減速比をもとに、モーター必要トルクが許容トルク以下になる品名を絞り込みます。

ギヤヘッド減速比(iG)には、減速比90が最も近い値です。以降、ギヤヘッド減速比(iG)は90とします。
ギヤヘッド減速比が90のとき、許容トルクが2.9[N・m]の2IK6GN-AW2■Jと2GN90Kが、モーター必要トルクの条件を満たすことがわかります。

駆動機構部の要求仕様例より端子箱の指定がないため、今回はリード線タイプとします。
これにより、2IK6GN-AW2Jと2GN90Kを仮選定します。
- ④
- 単相モーターと組み合わせ可能なブレーキパックSB50Wを選定します。
製品種別 | 品名 |
---|---|
インダクションモーター | 2IK6GN-AW2J |
ギヤヘッド | 2GN90K |
ブレーキパック | SB50W |
次ページでは、仮選定したモーターのモーター起動トルクを確認します。
内容についてご不明点はありませんか?お気軽にお問合せください。
- WEBテクニカルサポートに
メールするメール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。 - お客様ご相談センターに
電話する