1-2. システム構成
ステッピングモーターの運転システムには、ステッピングモーター、ドライバ、コントローラの3点が必要です。
ステッピングモーターは上位コントローラからモーターへ指令が一方向に伝達される「オープンループ制御」で回転します。
パルス列入力タイプ
ドライバに外部のコントローラ(パルス発振器)からパルスを入力します。

位置決め機能内蔵タイプ
ドライバにコントローラ(パルス発振器)の機能を内蔵しているため、コントローラが不要となります。

- ■コントローラ
- ステッピングモーターの回転量、回転速度を指令するパルス信号を出力します。
- ■ドライバ
- パルス信号に応じてステッピングモーターの回転を制御する駆動回路です。
- ■パルス信号
- 矩形状の電気信号で、ステッピングモーターの回転量と回転速度を制御するために必要です。
内容についてご不明点はありませんか?お気軽にお問合せください。
- WEBテクニカルサポートに
メールするメール開封後、内容を確認し、当社よりご連絡いたします。
なお、お問い合わせの内容によっては、お電話をさしあげる場合がありますのでご了承ください。 - お客様ご相談センターに
電話する