ネットワークコンバータ
各種通信プロトコルから当社独自のRS-485通信プロトコルへの変換器です。
対応プロトコル:
CC-Link通信
MECHATROLINK-II通信
MECHATROLINK-III通信
EtherCAT通信
特徴
ネットワークコンバータは、各種通信プロトコルから当社独自のRS-485通信プロトコルへの変換器です。
ネットワークコンバータを使用し、それぞれの通信環境下で当社のRS-485対応製品を制御することができます。
当社各種ネットワークコンバータと他社PLCとの接続ガイドをダウンロードいただけます。プログラム設計・立ち上げの時間短縮に貢献できますので、ぜひご活用ください。詳細はこちら
通信プロトコル
|
CC-Link
Ver.2対応 |
CC-Link
Ver.1.1対応 |
MECHATROLINK-II
|
MECHATROLINK-III
|
EtherCAT
|
---|---|---|---|---|---|
製品名
|
NETC02-CC
|
NETC01-CC
|
NETC01-M2
|
NETC01-M3
|
NETC01-ECT
|
最大接続台数
|
16
|
12
|
16
|
||
コンバータの
設定方法※1 | 2種類
|
3種類
|
2種類
|
3種類
|
|
|
|
|
|
||
省配線、
省スペース※2 | ネットワークコンバータを接続することで、各通信規格の専用ケーブル1本で配線処理が完了します。
さらに、RS-485対応製品との接続は、付属ケーブル1本で配線処理が完了します。 |
- ※1
データ設定器は、通信時間のスキャンタイムのモニタなどにも使用できます。
- ※2
- ※3
サポートソフトは、こちらからダウンロードできます。
NETC02-CC よくあるご質問
CC-Link Ver.2対応 NETC02-CCに関するご質問に、Q&A形式でお答えします。